生活介護事業所の入るビルの一階に
\誰でも利用しやすいカフェや交流スペース/
が開業されます
そこで使う車椅子でも利用しやすいテーブルや椅子(横になる事もできる)を
作るためにクラウドファンディングに挑戦されています。
ぜひご協力、情報拡散をお願い致します
広島市内の平和公園のそばには障害児者が休めるスペースがありませんでした。
この施設が観光や就学旅行で広島を訪れた障害児者に利用してもらえたらとの思いもあるとのこと‼️
ペースト食や注入食、ケトン食も提供もしていけるよう取り組みもされています
こんにちは
広島市でインクルーシブ子育て&付き添い入院応援
『ぽこぽこトレイン』を主宰しています
すきたまきこ です
言語聴覚士ママあっこ&療育ママまきこが『楽しい』がギューッと詰まった
インクルーシブ子育てを届けたい!
そんな想いの遊び場を広島で発車させています🚂💨
他にも療育相談なども随時開催中です。
🌟プロジェクトのメンバーでもある
小柳 翔太郎 さんよりメッセージを頂きました✨
⬇️
ぽこぽこトレインのSNSをご覧のみなさん、こんにちは!
重症児デイサービスあすのかで所長を勤めております小柳と申します。
現在あすかグループでは、クラウドファンディングに挑戦しております。
「誰もが居心地のよい社会」の一助となる施設の創設に、皆様のお力を貸していただきたいと思っております。
クラウドファンディングの詳細は、プロジェクト本文をご一読いただけると嬉しいです。
ご支援よろしくお願いいたします。
クラウドファンディングのURLは画像QRを参照ください‼️
ぽこぽこトレインも応援しています✨
応援&拡散をお願いします!!
応援メッセージを掲載して頂きました
こちらからご覧いただけます
4月の中国新聞セレクトで
コラムとして掲載して頂きました
こちらからどうぞ
毎月第一土曜日にオープンスペース開催
ぽこぽこトレインはこちらから
イベント情報など詳細は公式LINEから受け取り可能です
ID検索@gkx4981h
【付き添い入院時にあったらいい物】
こちらにまとめています→→→☆☆☆
4歳までに5回入院した次男の付き添い入院の経験から
付き添い入院時の母親の負担軽減について取り組みをしたいと思っています。
他にも、こんなのあったら良かったよ❗
などお知らせくださいね