海田町にあるひまわり歯科の
院長、副院長と
お話させてもらいました✨
障がい者歯科専門医が在籍している
ひまわり歯科さんは
個室の待合室や摂食、嚥下指導、訪問もあり
「痛くない、怖くない」を工夫してくださる歯科です。
広島でもここまで障がいや特性に合わせた環境にある歯科は少ないですよね
虫歯治療はもちろん、矯正や嚥下などの相談も🆗
予防歯科も大切ですよね🎵
こんにちは
広島市でインクルーシブ子育て&付き添い入院応援
『ぽこぽこトレイン』を主宰しています
すきたまきこ です
言語聴覚士ママあっこ&療育ママまきこが『楽しい』がギューッと詰まった
インクルーシブ子育てを届けたい!
そんな想いの遊び場を広島で発車させています🚂💨
他にも療育相談なども随時開催中です。
・なかなか受け入れてくれる施設がない💦
・児本人の理解が追い付かない💦
など
悩んでる方も多いハズ。。。
お気軽にお問い合わせしてみてくださいね☺️
.
.
そして
ぽこぽこトレインの活動についても
応援してくださるとのこと💕
ありがとうございます🎶
今後も障がい児者に関わる
企業、医療、事業者が連携し
安心して育み、成長を喜びあえる社会になるよう
仕組みづくりをしていきたいと思います。
ご紹介くださった
にしはらよしこさん
ありがとうございます✨
4月の中国新聞セレクトで
コラムとして掲載して頂きました
こちらからどうぞ
毎月第一土曜日にオープンスペース開催
ぽこぽこトレインはこちらから
イベント情報など詳細は公式LINEから受け取り可能です
ID検索@gkx4981h
【付き添い入院時にあったらいい物】
こちらにまとめています→→→☆☆☆
4歳までに5回入院した次男の付き添い入院の経験から
付き添い入院時の母親の負担軽減について取り組みをしたいと思っています。
他にも、こんなのあったら良かったよ❗
などお知らせくださいね