8月のオープンスペースは
/
ぽこトレ夏祭り
\
と題して
お祭りバージョンで開催しました
こんにちは
広島市でインクルーシブ子育てひろば&交流サークル
『ぽこぽこトレイン』を主宰しています
すきたまきこ です
言語聴覚士ママあっこ&療育ママまきこが『楽しい』がギューッと詰まった
インクルーシブ子育てを届けたい!
そんな想いの遊び場を広島で発車させています🚂💨
他にも親子のコミュニケーションについて学べるマザーズコーチングや
療育相談なども随時開催中です。
ご参加くださった皆様ありがとうございました
残念ながらお休みだった方も~
また来月遊びましょうね
夏祭りの様子はこちらからもご覧いただけます
・的あて
・くじびき
・さかなつり
・制作コーナー
は、小学生チームが店長さんになって担当してくれました
手形コーナーはうちわにペタペタ✋
エビカニクス音頭を踊ったり~😉
ママたちの交流の場にもなったり~✨️
大盛況でした🎉
浴衣や甚平を着て来てくれたお友達もたくさん💕
暑い中、お子様連れでの移動も大変でしたよね🚙
ご来場いただき、本当にありがとうございました
.
.
次回のオープンスペースは9/2
また楽しい企画を準備してお待ちしておりまーす。
毎月第1土曜日は
ぽこトレの日🚋
みんなで一緒に遊びましょう
ぽこぽこトレインについてはホームページからもご覧いただけます
4月の中国新聞セレクトで
コラムとして掲載して頂きました
こちらからどうぞ
毎月第一土曜日にオープンスペース開催
ぽこぽこトレインInstagramはこちらから
イベント情報など詳細は公式LINEから受け取り可能です
ID検索@gkx4981h
【付き添い入院時にあったらいい物】
こちらにまとめています→→→☆☆☆
4歳までに5回入院した次男の付き添い入院の経験から
付き添い入院時の母親の負担軽減について取り組みをしたいと思っています。
他にも、こんなのあったら良かったよ❗
などお知らせくださいね