輝くママのコミュニティサロン
プルマムの
佐々木様から
招待チケットのご支援を頂きました
ありがとうございます
こんにちは
広島市でインクルーシブ子育てひろば&交流サークル
『ぽこぽこトレイン』を主宰しています
すきたまきこ です
言語聴覚士ママあっこ&療育ママまきこが『楽しい』がギューッと詰まった
インクルーシブ子育てを届けたい!
そんな想いの遊び場を広島で発車させています🚂💨
他にも親子のコミュニケーションについて学べるマザーズコーチングや
療育相談なども随時開催中です。
入院が長くなると
先行きが見えない不安
ご家族のご心配は募るばかり
慣れない生活環境に
身も心も疲れが出てきますよね
そんなママたちのお役に何かできませんか
とお声がけ下さった
プルマムの佐々木様
「退院後の楽しみにして頂けたら」
と
癒しのマッサージ(30分)ご招待券
を作ってくださいました
また、娘さんが、折り紙で作ってくれた作品も一緒に入れてくださいました
本当にありがとうございます。
付き添い入院を頑張るご家族への
サポート品の中に加えさせて頂きますね
他にも支援品の数々を頂いております


頂いております。
付き添い入院を頑張られてる方
お申込みくださいね
ぽこぽこトレインでは
今後も継続して支援を続けていくためにも
協賛や寄付をしてくださる
個人様、企業様を募集しています。
★サイズアウトしたオムツ
★たくさん買ったけど、誰も食べない食品
★頂いたけど、使わない物
など、おうちにあるものも🆗
ご支援頂けると嬉しいです
毎月第1土曜日開催のオープンスペース時間内にお持ち頂けると受け取りがスムーズです
.
.
8月のオープンスペースはこちら
4月の中国新聞セレクトで
コラムとして掲載して頂きました
こちらからどうぞ
毎月第一土曜日にオープンスペース開催
ぽこぽこトレインはこちらから
イベント情報など詳細は公式LINEから受け取り可能です
ID検索@gkx4981h
【付き添い入院時にあったらいい物】
こちらにまとめています→→→☆☆☆
4歳までに5回入院した次男の付き添い入院の経験から
付き添い入院時の母親の負担軽減について取り組みをしたいと思っています。
他にも、こんなのあったら良かったよ❗
などお知らせくださいね