オンラインレッスンが無料で受けられる
おけいこpetit(プチ)
7/12のレッスンを担当させて頂きます
こんにちは
広島市でインクルーシブ子育てひろば&交流サークル
『ぽこぽこトレイン』を主宰しています
すきたまきこ です
言語聴覚士ママあっこ&療育ママまきこが『楽しい』がギューッと詰まった
インクルーシブ子育てを届けたい!
そんな想いの遊び場を広島で発車させています🚂💨
他にも親子のコミュニケーションについて学べるマザーズコーチングや
療育相談なども随時開催中です。
付き添い入院のリアルな現状や
入院する時にあったら便利な物などを
30分くらいでお話します
また、ぽこぽこトレインの活動についても
たくさんの方に知って頂けたら嬉しいです
おけいこpetit(プチ)さんにて紹介して頂きました
小さなお子さんを
子育て中の方なら、
経験するかもしれない
「付き添い入院」
急に準備が必要になっても
何を持っていけばいいか
わからなくてバタバタ💦
でも、いざという時のために
知っておいたら
安心な情報をご紹介💡
病気の子どもたちも
頑張っているけど、
それを支えているママたちも
頑張っているし、
とっても大変なんです…💦
5回の付き添い入院の
経験から得た、
付き添い入院生活を
乗り切る方法や
最強アイテムなどお伝えします✨
付き添い入院の現状も知っておくと、
いざという時に安心して
過ごせると思います。
ママが元気でいることが
お子さんの支えに♪
◆開催日時
7/12(水)
10:00~10:30
◆準備物
不要
参加方法は
@okeikopetit の
プロフィールリンクより
公式LINEに登録するだけ!
途中参加、途中退出
顔出しなしOK!
お気軽に参加してくださいね✨
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🍀レッスン参加方法
公式LINEに
登録しておけば
お知らせが届きます✨️
@okeikopetit
のプロフィール欄リンクから
ご登録くださいね🤗
該当レッスン開始10分前に
zoomのIDが送られてきます💻
ご不明点、お問い合わせも
インスタグラムや
LINEでお返事することができます🍀
あなたと素敵なレッスン
との出会いを応援✨
おけいこpetit
4月の中国新聞セレクトで
コラムとして掲載して頂きました
こちらからどうぞ
毎月第一土曜日にオープンスペース開催
ぽこぽこトレインはこちらから
イベント情報など詳細は公式LINEから受け取り可能です
ID検索@gkx4981h
【付き添い入院時にあったらいい物】
こちらにまとめています→→→☆☆☆
4歳までに5回入院した次男の付き添い入院の経験から
付き添い入院時の母親の負担軽減について取り組みをしたいと思っています。
他にも、こんなのあったら良かったよ❗
などお知らせくださいね