自分に何かできることはないかな
と考えて
作ってくれた小学生の女の子
折り紙でおもちゃを作ってくれました✨
気持ちがとーーーーってもうれしかったです
お渡しした方からも
すごく喜ばれてます
こんにちは
広島市でインクルーシブ子育てひろば&交流サークル
『ぽこぽこトレイン』を主宰しています
すきたまきこ です
言語聴覚士ママあっこ&療育ママまきこが『楽しい』がギューッと詰まった
インクルーシブ子育てを届けたい!
そんな想いの遊び場を広島で発車させています🚂💨
他にも親子のコミュニケーションについて学べるマザーズコーチングや
療育相談なども随時開催中です。
付き添い入院サポートのお届けの品の中に
お手紙とちょっとした物
(折り紙で折った物)なども入れてるのですが
お母さんから話を聞いて
「何か自分にもできることないかな」と
自主的に作ってくださったそうです
そして、遊び方の動画まで・・・・・・
本当に本当にありがとう
「たくさんの方が応援してくれてる」
というのも
付き添い入院を頑張っているご家族に
届けていきたいと思っています。
その他にも
付き添い入院の経験があるママさんや
お友達が入院したことあるよ
なんて方からも
支援品をたくさん頂きました
ありがとうございます💕

付き添い入院サポートのお申込みは
お申込みフォーム
または公式LINEからも承ります
ID検索@gkx4981h
無償で広島市内の病院へお届けしています。
市外、県外の方はご相談ください
(受け取り方法などご相談させていただきます)
4月の中国新聞セレクトで
コラムとして掲載して頂きました
こちらからどうぞ
毎月第一土曜日にオープンスペース開催
ぽこぽこトレインはこちらから
イベント情報など詳細は公式LINEから受け取り可能です
ID検索@gkx4981h
【付き添い入院時にあったらいい物】
こちらにまとめています→→→☆☆☆
4歳までに5回入院した次男の付き添い入院の経験から
付き添い入院時の母親の負担軽減について取り組みをしたいと思っています。
他にも、こんなのあったら良かったよ❗
などお知らせくださいね