療育園でも「付けたらいいよぉ~」
なんて話は聞いていましたが
都市伝説か!?
というぐらい![]()
「なかなか見つからない」とか「人がいない」
なんて話も聞いていたので![]()
「そのうち・・・・・」「ご縁があれば・・・・」
くらいにしか思ってなかったんです![]()

こんにちは
広島市でインクルーシブ子育てひろば&交流サークル
『ぽこぽこトレイン』を主宰しています
すきたまきこ です
言語聴覚士ママあっこ&療育ママまきこが『楽しい』がギューッと詰まった
インクルーシブ子育てを届けたい!
そんな想いの遊び場を広島で発車させています🚂💨
他にも親子のコミュニケーションについて学べるマザーズコーチングや
療育相談なども随時開催中です。
相談支援専門員とは
「障がいを持つ方と障害福祉サービスを繋ぐ専門員」
手帳更新などの時に書いている
利用計画書の作成や
今の状況に合わせた福祉サービスや支援の内容など
提案してくれたり
相談に乗ってくれる方です![]()
事業所を一件一件電話してやっと見つけた・・・・
なんてお友達もいたので
ほぼほぼ諦めていたのですが
同じクラスで移動支援をされてる方とお話する中で
紹介して頂くことができました![]()
私は本当にラッキーでしたが![]()
/
相談支援専門員を探したい
\
と思われた時には
「基幹相談支援事業所」に連絡してみる
(地域ごとに設置されてます)
「自立支援協議会」に連絡してみる
など方法があります![]()
昨年、教育委員会の方のお話を聞いた時には
こちらに
情報がたくさん載ってますとも教えて頂きました![]()
例えば![]()
児童発達支援と放課後デイサービスの情報って
就学の時期にそれぞれを探すのに苦労したり
居宅や一時入所など情報がバラバラでわかりにくい
などなど
本当に情報収集するのだけで時間が潰れちゃう![]()
その中で家事・育児・学校や園の事、役員やきょうだいのこと・・・・・・
お母さんたち大変![]()
頑張りすぎーーーーーーーーー![]()
なので![]()
頼れる人や場所を見つけて
一つづつ手放していってくださいね![]()
全部ひとりで抱え込むなんて無理だし
出来ないよーーーーーーー![]()
「普通」の子育てでも大変なのに
特性や障がいのある子との関わりを学びながら
悩みながらって..........
母親が一人でやらないといけないの![]()
![]()
![]()
そんなことはありません![]()
福祉や法律、行政って聞いただけで拒絶反応(笑)
起しちゃうし(私のこと)
わからないから後回しにしちゃうし(私のこと)
しかも、連絡するにはハードル高いですよね
でもでも![]()
使える福祉サービスがあるかもしれないし![]()
家族にとっても自分にとっても役に立つ情報って
結構あったりするので![]()
(ほんとだよ
)
ぜひぜひ連絡してみてくださいね
それでもハードル高かったり
どこに連絡していいかわからないよって方は
お気軽にお問合せくださいね![]()
4月の中国新聞セレクトで
コラムとして掲載して頂きました
こちらからどうぞ![]()
毎月第一土曜日にオープンスペース開催
ぽこぽこトレインはこちらから![]()
イベント情報など詳細は公式LINEから受け取り可能です![]()
ID検索
@gkx4981h
リボン雑貨を中心にクリーマにて販売中~![]()
![]()
![]()
リボンレッスンのご予約やお問い合わせはLINEから頂けると嬉しいです
LINE登録はこちらから↓↓↓
又はID検索→@zpa0888z
1対1でのトークができますので
お気軽にお問い合わせください🐰
【お家レッスンについて】
講師自宅(広島市安佐南区)でのレッスンは
(各種リボン&ツイードレッスン、マザーズコーチング、個別相談)
※その他の日時については個別に相談致します。
お気軽にお問い合わせくださいね🎵
※ご予約の際にはレッスンポリシーをお読み頂いてから、ご理解頂ける方のみお申し込みください。
【付き添い入院時にあったらいい物】
こちらにまとめています→→→☆☆☆
4歳までに5回入院した次男の付き添い入院の経験から
付き添い入院時の母親の負担軽減について取り組みをしたいと思っています。
他にも、こんなのあったら良かったよ❗
などお知らせくださいね✨
マザーズコーチングスクール開講中♪
マザーズコーチングスクールについてはこちら⇒☆☆☆
□子育てにイライラしてしまう
□育児と仕事がうまくいかない
□もっと子育てを楽しみたい
そんな方々にも好評頂いています
オリエンテーション講座 1000円
ベーシック講座 7000円(税別)
アドバンス講座 8000円(税別)
随時開講中❗
読み頂きありがとうございました😆
クリックして頂けたらうれしいです😁👍
【レッスン場所】
🎀広島市安佐南区、中区、で要相談
(別途カフェ代やランチ代がかかる場所もあります。)
🎀ご自宅または集会所等への出張可能(+500円)
ご相談ください






