こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
米粉スイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
おたのしみレッスンは単発レッスンになります。メインは、コースを卒業した生徒さまですが、空き席があればどなたでもお申し込み頂けます。JHBSの新メニューからパンを2種類、お菓子を1種類、季節などを考えて私がメニューを選んでいます。
おたのしみレッスン
今回のメニュー
スイートポテトツイスト
パンカンペシーノ
ハッピーハロウィン
スイートポテトツイスト
スイートポテトツイストはさつまいものデニッシュです。さつまいもをサイコロ状にカットし甘く煮た商品があり、そちらをフィrングとして使っています。デニッシュですので、バターの折り込みがありますが、今回は初めて登場する油脂を使っています。
バターでもなく、マーガリンでもない、と教わりました。
検索してみると、バターとマーガリンのいいところを掛け合わせたコンパウンドマーガリン、ということでした。バターよりも柔らかくなりやすいですが、伸びがよい油脂なので、フィリングを入れるデニッシュには使いやすいと思いました。
さつまいもに黒ごまもとても合います。ツイスト状にねじって整形をしますが、これも楽しかったです。
パン・カンペシーノ
「カンペシーノ」はスペイン語で田舎パンという意味です。フランス語でいったら「カンパーニュ」と同じ意味です。
生地にはコーンフラワーというとうもろこしの粉も入っています。トッピングにはバターとクリームチーズベースのトッピングがのっていますが、これがまた美味しさの秘密です。中のクラム(内層)もふわふわしていて、何もつけずに食べても美味しいパンです。
ハッピーハロウィン
ハッピーハロウィンは、かぼちゃのシュークリームです。真っ黒なシュー皮は竹炭パウダーで着色しています。
中のクリームは、カスタードクリーム&生クリーム&パンプキンペーストで作っています。
デニッシュありで忙しい内容でしたが、4名でわいわい楽しく完成しました。2人か3人のレッスンがスタンダードになっていますが、たまには4人もいいですね。オーブンの空き状況により、また募集したいと思います。
●クリスマスケーキ●
●おせち料理●
レッスンご予約受付開始しました。
(10月22日時点の受付状況)
クリスマスケーキ
12月 9日(土) 残2名
12月16日(土) 残1名
12月22日(金) AM 残1名
12月22日(金) PM 残2名
12月23日(土) AM 🈵
12月23日(土) PM 残2名
12月24日(日) 残3名
12月25日(月) 残3名
*各回定員4名まで
●レッスン料
¥4950(コース生・卒業生)
¥5500(一般)
おせち料理
12月28日(木) 受付中
12月30日(土) 🈵(キャンセル待ち有)
*最少催行人数 4名から
*各回定員6名まで
●レッスン料
¥8800
●募集終了のお知らせ●
9月スタートのコースレッスンは全て満席となりました。つきましては、今回の募集を終了致します。ありがとうございます。
次の募集はしばらく先になる見込みです。
今後のコースレッスンに参加ご希望の方は、単発レッスンの受講は可能です。コースレッスン開始までぜひ単発レッスンにお越し下さい。募集開始しましたら優先的にご案内致します。
10月のレッスンスケジュールは以下の通りです。
11〜12月の単発レッスンはご相談ください。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。