こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
昨日で、6日連続レッスンが終わりました。毎日違うメニューで、毎日が新鮮でした。今月も美味しいパンとお菓子がいっぱいです。
昨日は、JHBSインターミディエイト(中級)コースのレッスンでした。今月の中級コースはシュトーレンをメインに作っています。昨日は、その2回目でした。
JHBS
インターミディエイトコース
今回のメニュー
シュトーレン
チーズバンズ
マーブルケーキ
シュトーレン
中級コース、12月のレッスンは決まって「シュトーレン」を作っています。シュトーレンのレシピはいくつか持っていますが、この中級コースのシュトーレンが一番美味しいと思っています。
今回の生徒さまたちは、ご予定あり試食をされずに帰られましたので、シュトーレンは早めにラッピングをしてしまいました。(なので、ラッピング前の写真はなしです)
中級コースのシュトーレンは、マジパンローマッセが入っています。たくさんのフルーツの他に、アーモンドスリーバードも入っているのも美味しさの特徴です。
チーズバンズ
とってもシンプルな生地なので、チーズの他にいろんなお惣菜を入れてもOKなパンです。フィリングにはさいの目チーズがゴロゴロと入っています。
焼成前にクープを入れるものと、ハサミでカットするものの2種類を作ります。
ぜひ焼き立てで食べてもらいたいパンです。
マーブルケーキ
本来このお菓子は大きなクグロフ型でドーンと焼くのですが、先週のレッスンの際に、試しに1/2程度の大きさのクグロフ型で焼いてみたらピッタリと2個焼けました。せっかくのクリスマスの時期なので、まるまる1個お渡しできたらなーと思い、大サービスです。
せっかくなので、作り方もしっかりと覚えて頂きたいな、とレシピの半量ずつ計量し、お一人ずつ通して作って頂く形を取りました。その分生徒さまには洗い物をしっかりとして頂きます。
シュトーレンは、生地の準備がいつもの倍近くの時間がかかっています。生徒さまがいらっしゃる頃は最初の発酵は終わっていますので、分割&成型があっという間に終わります。もしかすると、簡単に終わりすぎてあまり印象に残らないパンかもしれません。
「今日は、ラッピングの時間の方が長かったね」とおっしゃっていました。包装紙・リボン・シール・植物、などいろんな材料を用意していますので、それぞれに個性のあるラッピングが仕上がります。今回も素敵にラッピングして頂きました。
オフィシャルなシュトーレンのレッスンはこれで終わりですが、今月は、上級コースの生徒さまがレッスンにプラスして作って頂く日がまだ残っています。毎日少しずつ食べるシュトーレンですが、毎日いっぱい食べちゃって、大丈夫かな私(笑)
12月のレッスンスケジュールは以下となります。
募集中のレッスン
8日(木) おたのしみレッスン
19日(月) 米粉パン(フォカッチャ&ピザ)日程変更
25日(日) クリスマスケーキ
27日(火) おせち料理
30日(金) おせち料理
詳しくはレッスンスケジュールをご参照ください。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。