こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
先日の洋菓子コースのシュークリームは、とても反響が大きかったです。自身が習った頃は、まさかそれを教える立場になるとは思っていなかったので、一人分の量とか気にしていませんでした。洋菓子コースは、全18回のカリキュラムになりますが、ほとんどがホールケーキを一人一台作るレッスンでしたし。
レシピ記載がシュークリーム12個、エクレア8個分でした。かなりの量だな、と思いつつ、他のレシピがほとんど一人分の持ち帰りの量だったため、同じようにやる必要があるかな、と。もちろん、受講される生徒さまには事前に連絡をして消費先を確保して頂いていました。
私が習った親先生に、翌日連絡をして聞いてみました。すると、レッスンでは一人分は半量でよい、とのことでした。
「こんなに作れるんですか? 習ってみたいです」などお言葉を頂いたりしましたが、先日のあの量は最初で最後になります。
(投稿はひとつ前の記事になります・・・)
さて、本日は、今月最初の「おたのしみレッスン」でした。
5月は新茶の時期ですので、抹茶を使ったパンをご紹介したいと考えていました。少し甘い系のパンですので、組み合わせるパンは惣菜系でごぼうが入ったパンにしました。
JHBS
スタートアップコース
今回のメニュー
テ・ベール・オ・レ
ザ・ゴボー
バナナケーキ
テ・ベール・オ・レ
京都特選宇治抹茶を使った、濃い緑のパンです。フィリングには、ホワイトチョコチップとマカデミアンナッツが入っています。
葉っぱのようなフォルムもかわいいです。
トレーパピエという紙の型で焼くのですが、この型何度も使えてとても便利です。この型を使ったパンの種類も沢山ありますので、今後も折々にご紹介していきたいと思います。
ザ・ゴボー
ごぼうの入ったちぎりパンです。
大きな特徴としては、他の材料としてスーパーフードのキヌアが入っていることです。アンデス地方ではこのキヌアが主食なんだそうです。食物繊維が多く、ミネラルも摂取出来ます。
焼成の際には、チェダーとエダムの2種類のチーズをのせます。それはそれは美味しいはずです。ごぼうのパンは、焼きたてて温かいものを召し上がって頂きました。
JHBSオリジナルの「マリオパン」という焼き型を使って作りますが、その型の仕切りとなる商品が最近発売されました。真ん中も火が通るという優れものです。お一人分ずつ仕切りで分けて焼きました。
バナナケーキ
4月に、まだ5月分のレッスンメニューが決まっていない頃、ちょうど家に真っ黒になったバナナがありました。超完熟のバナナですので、何かに活用できないかな、と久しぶりにこの「バナナケーキ」のレシピを出して作ってみました。
そしたら、ものすごく美味しくて、是非家庭でそんなバナナがあったら活用して頂きたいレシピだな、と5月のお菓子でご紹介したいと思いました。
トレハロースも使っていますので、食感もしっとりとしています。これを食べたらバナナは完熟させたくなりますよ。レッスン用のバナナは数日前に見切り品を買って用意しました。
今月のおたのしみレッスン、まだご案内が可能な日がございます。
おとといの夜は、お世話になっている方からご依頼がありまして、久しぶりにトヨ型でイラストパンを作りました。バラの時期の「バラパン」はテンションが上がります。
バラか、いちごをご希望だったのですが、同時に2本焼くのがやっとですので、時間差で2種類をお作りしました。基本的にはパンのご注文はお受けしておりません。是非、レッスンで一緒に作りましょう。
5月のレッスンスケジュールは↑こちらをご参照ください。
5月のおたのしみレッスン(単発)
5月12日(木) 終了
5月16日(月) 満席
5月26日(木) 残席2名さま
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)





・室内犬を二頭飼っております。レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
・また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
・米粉パンやグルテンフリースイーツのレッスンも行っておりますが、普段は小麦粉のパンのレッスンを主に行っております。グルテンアレルギー対応でご受講の方は作り方は学んで頂けますが、お作り頂くものには(設備や道具などから)ごくごく微量のグルテンが付着する可能性がある事をご了承ください。

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。