こんばんは
埼玉県ふじみ野
パン教室
イラストパン教室
米粉パン教室
グルテンフリースイーツ教室
Fun Fun Baking
ファンファンベイキング
Yumiko です。
本日は、JHBSインターミディエイト(中級)コースのレッスンでした。なんだかんだで、中級コースも終盤に入り、秋からは上級に進むことになりそうです。
さて、今回はあまり季節も関係なく作れる組み合わせになりますが、いちごロールを苺に時期にやってみようかな、と思いました。生の苺は使いませんが。。。
JHBS
インターミディエイトコース
今回のメニュー
モーレ
いちごロール
オレンジケーキ
モーレ
ポルトガルの小型パンの「モーレ」はちょっとハードなパンに見えますが、意外に柔らかい食感です。焼成時には、ケシの実付きのバターをのせて焼くので、ケシの実が流れるようにトッピングされます。バターの風味もほどよく、そのままで食べても美味しいパンです。
生地を折りたたんでいく「ブール成型」という方法で成型し、折りたたんだ面がこの模様になります。割れ目がとても美味しそうです。
いちごロール
ミニ角食ケースというかわいらしいミニ食パン型で焼きます。中のフィリングは、いちごジャム・バター・クランベリーが入っています。
ロール状に巻いてケースに入れるので、カットしないとロール状の渦巻きは見えません。是非カットして視覚でも楽しんでいただけたらと思います。
オレンジケーキ
「オレンジケーキ」はコースレッスンのお楽しみメニュー(お菓子)の中でもイチオシのお菓子です。バター・砂糖・卵・小麦粉を全て同量で混ぜ込んでいきます。そして、オレンジスライスまで同量で。
生徒さまにはおうちで復習しやすいように(機械は使わず)ホイッパーとゴムベラで作って頂きました。また、応用のきく配合ですので、他のお味(チョコや抹茶など)の作り方もご紹介しました。
久しぶりの試食時間に大喜びの生徒さまでした。「やっぱり焼き立ては美味しいです」と嬉しいお言葉。まだ、コーヒーなどのお飲み物のみの簡単な試食になりますが、お昼時にお持ち帰りのみでお帰り頂いていた際は心苦しかったです。
しばらくレッスンが連日続きます。
4月のおたのしみレッスンは、写真の内容で行います。
レッスン日
4月 6日(水) 終了
4月18日(月) 終了
4月21日(木) 終了
4月25日(月) 残席2名 日程を追加しました
単発レッスンですので、どなたさまでもお申込み頂けます。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。(LINEの方が双方のやり取りの確認がしやすいです)






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。