こんばんはラブラブ

 

埼玉県ふじみ野

 

食パンパン教室食パン

メロンパンイラストパン教室メロンパン

コッペパン米粉パン教室コッペパン

 スイーツグルテンフリースイーツ教室スイーツ

 

 

Fun Fun Baking 

ファンファンベイキング

 

Yumiko です。

 

 

 

 

 

 

昨日は、JHBSアドバンス(上級)コースのレッスンでした。この回も今回でコースレッスンを全て修了する生徒さまのグループでした。

 

 

 

 

コース修了ごとに「修了証(ディプロマ)」が発行されます。申請書類があるのですが、書類の中に入会年月日を書くものがありました。お調べしたところ、今回のグループさんは令和元年5月がスタートでした。先日修了したグループさんは平成31年4月がスタート、ちょど元号が変わる時期だったのですね。

 

 

 

 

毎月1回通って頂くお約束でしたが、コロナのために休講する期間もありましたし、予定が合わず月に2回通って下さったこともありました。約2年半の間通って下さり、生徒さまも私もパン作りの経験値が上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

JHBS

アドバンスコース

image

今回のメニュー

コッペパンバターフィセル

カップケーキ巻いてクレープ

 

 

 

 

 

 

バターフィセル

image

いつもはパンが2種類のレッスンですが、最終回は1種類となります。生地はリーンな生地と言われる、砂糖も卵も油脂も乳製品も入らない生地になりますが、とてもデリケートです。

 

 

 

 

生地をこねるところから、焼き上がりオーブンから出すところまで、突っ込みどころ満載なパンです。以前はこのハード系のパンを焼くのがとても苦手でした。うまくクープが開かなかったりしてずいぶん悩みました。家庭用オーブンでもどうにか上手く焼けないか試作を重ねました。まだ完ぺきとは言えませんが、以前より格好のいいハードパンが焼けるようになってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巻いてクレープ

image

今日も時間がかかり、ちょっと不評のおたのしみメニューでした。「巻いてクレープ」は和風のミルクレープです。ロール状にまいてあるのでとっても食べやすいです。

 

 

 

 

1個を作るために3枚のクレープを焼きます。1枚ずつあんフィリング(あんこ&生クリーム)を薄ーくのばし、3枚重ねていきます。3枚目の層には大納言かのこも入ります。それをくるくる巻いて間の部分だけカットします。これをラッピングして完成です。

 

 

 

 

10個作るには30枚のクレープを焼くんですよ。クレープを焼くのは指定の「クレープメーカー」を使います。このレッスンのために何台も増やせないので、1台で頑張って頂きます。途中飽きてきますよね。

 

 

 

 

カットすると大量の切れ端が残ります。切れ端ももれなくお持ち帰り頂きます。前回の生徒さまは、切れ端用に生クリーム買ってこようかなぁ、とおっしゃっていました。

 

 

 

 

 

 

 

image

レッスンの最中(最初とか最後かな・・・)私も生徒さまも今回でコースレッスンが終わってしまうのが寂しいという気分になりました。

 

 

 

 

今回の生徒さまは、親子で通って下さっていた方です。娘さんのほうはコースレッスンスタート時には、まだ高校生でした。今はもう立派な成人となりました。自身の子供と同年代の娘さんとお母さまのレッスンなんて羨ましい限りでいつもほっこりとさせてもらっていました。親子のいい時間がもてましたね。そんなお手伝いをさせて頂き光栄です。

 

 

 

 

親子でそれぞれに、テキストを用意させて頂き、毎回2人分のパンのお持ち帰りでした。ご近所に住むおじいちゃまのところに差し入れることも多かったと思います。お孫さんの作ったパンを食べれるおじいちゃまやおばあちゃまもまた幸せですよね。それぞれにお持ちになったテキストも、いずれ親元を巣立つ時が来ましたら持ち物の一つにして頂けたら嬉しいです。それまでは、どうぞ親子でパン作りを楽しんでくださいね。

 

 

 

 

学業のこともあり、今後は毎月はお会いできなくなりますが、また作りたいものがありましたら、いつでも扉を開けておきます。またお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

image

そんなレッスン日だった昨日は、娘の誕生日でした。ちょっと忙しくしていたこともあり、手作りのケーキは作れませんでした。(写真は買ったものです)

娘からはチーズケーキやほうじ茶スイーツをリクエストされているので、近いうちに作ってあげたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在募集中の単発レッスンです。

image

アラカルトレッスン

1月31日(月) 残席1

 

今月のおたのしみレッスンで、生徒さまからのご希望がありお菓子のみ変更したリクエストレッスンです。

¥4500(コース生・卒業生)

¥5000(一般)

 

 

 

 

image

おたのしみレッスン

2月 6日(日) 残席2

 

2月のおたのしみレッスンです。日曜日レッスンが追加になりました。(2/14 2/21 は満席です)

¥4000(コース生・卒業生)

¥4500(一般)

 

 

 

 

image

アラカルトレッスン

2月25日(金) 残席1

 

生徒さまからのリクエストにより、お好きなレシピを選んで頂きました。あと1名ご案内が出来ます。

¥4500(コース生・卒業生)

¥5000(一般)

 

 

 

 

 

また、これからJHBS洋菓子コースの生徒さまを若干名募集致します。お一人お申込みがありましたので、あと1〜2名集まりましたら開講を致します。

image

実は、洋菓子コースは初めての生徒さまとなります。1期生として、一緒に成長していく覚悟のある方でお申込みをお願い致します。詳しくはお問合せください。

 

 

 

 

 

 

 

 

2月のレッスン予定も近いうちにお知らせ致します。

 

 

 

 

お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。

 

友だち追加

 

 

 

 

  

 

レッスン情報
 
ピンク薔薇レッスン場所
埼玉県ふじみ野市  講師自宅
電車東武東上線  ふじみ野駅より  徒歩7分
*自宅サロンの為、お申し込み後に詳細をお知らせしています。お車の方は敷地内に一台駐車場のご用意がございます。
 
ピンク薔薇レッスン時間
10:00〜14:00頃まで(内容により多少前後します)
遠方の方は開始時間ご相談ください。
*試食時間を含みます。
 
ピンク薔薇レッスン料
レッスン終了後にお支払い頂きます。
*ダブルレッスンの場合、ダブルレッスン割引がございます。
 
ピンク薔薇ご注意頂きたい点
室内犬を二頭飼っております。
レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
 
ピンク薔薇キャンセルについて
ご都合悪くなりました際にはお早めに連絡をお願い致します。食材を用意します関係で前日よりキャンセル料を頂戴しますので、ご留意下さい。
前日  50%
当日  100%
ご希望あれば振替レッスンをお取り頂けます。
  

 

 

 

■お問合せ・SNS情報■
 

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。

 
 
 
友だち追加@ydj1653x
ご予約やお問合せをLINEで確実にやりとりすることができます。また、不定期でレッスン情報などを配信致します。登録して頂いた生徒さまにはレッスンがお得になるポイントをレッスン毎に差し上げています。ご登録時にメッセージかスタンプを送って頂けると嬉しいです。 
 
 
fun_fun_baking
インスタグラムでは日々のパン作りを投稿しています。フォロー大歓迎です。
 

 

@funfunbaking 

ブログやインスタグラムの投稿をFacebookページでもシェアしています。