こんばんはラブラブ

 

埼玉県ふじみ野

 

食パンパン教室食パン

メロンパンイラストパン教室メロンパン

コッペパン米粉パン教室コッペパン

 スイーツグルテンフリースイーツ教室スイーツ

 

 

Fun Fun Baking 

ファンファンベイキング

 

Yumiko です。

 

 

 

 

 

 

今日は、JHBSアドバンス(上級)コースのレッスンでした。今月より上級に進級したグループですが、今回新たにペアになったお二人です。

 

 

 

お一人は、コロナの心配などからしばらくの間お休みをされていた方です。中級を3月に修了されていたのですが、様子をみながら上級には進まずお休みをされていました。

もうお一人は、先月中級コースを修了しましたが、ペアを組んでいた方が進級せずに中級コースで卒業されました。
コーススタートのタイミングが偶然合いまして、今回新しいグループでペアを組んで頂くことになりました。

 

 

 

新しいペアも息がぴったりで和やかでしたね。私も楽しく過ごせました。

 

 

 

 

 

JHBS

アドバンスコース

image

今回のメニュー

コッペパンホットドッグギディー

コッペパンパネトーネ

カップケーキコーヒーまんじゅう

 

 

 

 

 

 

ホットドッグギディー

image

ホットドッグギディーは、カナダのケベックで人気のパンだそうです。側面をバターで焼いたパンに、マヨネーズで味付けをしたサラダを挟んで食べるのが一般的なようです。

 

 

 

 

側面を焼くのは、フライパンかホットプレートがおすすめです。トースターで焼いただけではこうは美味しく焼けないのです。生徒さまたちには、このひと手間をかけて食べてみてくださいね、とお伝えしています。

 

 

 

 

 

 

 

パネトーネ
image

イタリアのクリスマスパンとして有名な「パネトーネ」です。このバケツ型の型で焼くのが特徴です。

 

 

 

 

卵やバターがたっぷりと入っているパネトーネ生地は「リッチな生地」と呼ばれる部類になります。卵黄も入りますので、生地の色が黄色いです。老麺生地を中種に使って焼きますので、生地がふんわりと上にあがり、お菓子のような食感になります。

 

 

 

 

 

 

 

コーヒーまんじゅう

image

今回のパンの組み合わせは比較的成型が簡単に終わります。2つのパンが発酵器に入ってから、コーヒーまんじゅうをゆっくりと作っています。冷凍した生クリームを、コーヒー風味のあんで包みます。それをさらにコーヒー風味のお餅で包むという作り方です。

 

 

 

これ、とっても美味しいんです。お一人の方は「コーヒー味だよ、って言ったら子供たちは食べないから独り占めします」とおっしゃっていました(笑) もし、一口でも食べてしまったらお子さまたちのお口に全て入っちゃいそうですね。「にがにがコーヒー味だよ」でごまかしてください。

 

 

 

 

 

 

 

image

お片付けも挟みながら効率よく完成しました。

 

 

 

 

 

 

image

今日も配膳は一緒にお手伝い頂きました。久しぶりの生徒さまにスープの配膳をお願いすると「久しぶりのスープで泣きそう」とポツリ。そして、久しぶりにこうしてまたお教室に通えるようになって嬉しい、とおっしゃっていました。

 

 

 

 

実は、スープをお出しするのも1年ぶりなのです。先月までは、早めに試食が終わるようにパンのみの試食の場合が多かったです。試食なしの時もありましたしね。

 

 

 

 

 

 

image

お野菜沢山召し上がって頂けて、私も満足です。数か月間炭水化物祭りで心苦しかったです。毎日のように試食でお野菜沢山食べれる私は、なんだか体調が良くなった気がします。

 

 

 

 

 

 

 

image

また、1年間(全12回)よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式ラインでは、レッスン募集のお知らせや最新情報を不定期で配信しています。

 

 

12月のレッスンは、スペシャルがたくさん。ご興味のある方は、是非公式ラインをご登録ください。

 

 

●おたのしみレッスン

シュトーレンが単発受講出来ます。ラッピングまで楽しんで頂きます。他にパン1種類とお菓子も作ります。

 

11月29日 終了

12月 2日 終了

12月 6日 終了

 

 

●イラストパンレッスン

Ranさんの新作「サンタクロース」と「トナカイ」のイラストパンminiのレッスンを行います。型がなくても作れる簡単な成型となります。

 

12月 1日 終了

12月 4日 終了

12月20日 残席あり

 

 

 

●クリスマスケーキレッスン

JHBSの今年のクリスマスケーキのレッスンを、クリスマス当日に召し上がれるような日程で予定しております。

全ての日程で満席となりました。ありがとうございます。

 

12月23日 満席

12月24日 満席

12月25日 満席

 

 

●おせち料理レッスン

昨年大好評のおせちレッスン。今年は9月よりリクエスト頂いております。おせちレッスンが今年最終のレッスンとなる見込みです。すぐに復習して頂くと、お正月には手作りのおせちが召し上がれますよ。

 

12月27日 残席あり (あと一名となりました)

12月29日 満席

 

 

 

 

 

お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。

 

友だち追加

 

 

 

 

  

 

レッスン情報
 
ピンク薔薇レッスン場所
埼玉県ふじみ野市  講師自宅
電車東武東上線  ふじみ野駅より  徒歩7分
*自宅サロンの為、お申し込み後に詳細をお知らせしています。お車の方は敷地内に一台駐車場のご用意がございます。
 
ピンク薔薇レッスン時間
10:00〜14:00頃まで(内容により多少前後します)
遠方の方は開始時間ご相談ください。
*試食時間を含みます。
→10月より簡単な(パンのみ)の試食とします
 
ピンク薔薇レッスン料
レッスン終了後にお支払い頂きます。
*ダブルレッスンの場合、ダブルレッスン割引がございます。
 
ピンク薔薇ご注意頂きたい点
室内犬を二頭飼っております。
レッスン中はケージ内におりますが、アレルギーのある方、衛生面等で気になさる方は受講をお控えください。
また、安全面での観点から小さなお子様連れの方はご遠慮いただいております。(小学生以上のお子さまは親子レッスンご相談ください)
 
ピンク薔薇キャンセルについて
ご都合悪くなりました際にはお早めに連絡をお願い致します。食材を用意します関係で前日よりキャンセル料を頂戴しますので、ご留意下さい。
前日  50%
当日  100%
ご希望あれば振替レッスンをお取り頂けます。
  

 

 

 

■お問合せ・SNS情報■
 

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。

 
 
 
友だち追加@ydj1653x
ご予約やお問合せをLINEで確実にやりとりすることができます。また、不定期でレッスン情報などを配信致します。登録して頂いた生徒さまにはレッスンがお得になるポイントをレッスン毎に差し上げています。ご登録時にメッセージかスタンプを送って頂けると嬉しいです。 
 
 
fun_fun_baking
インスタグラムでは日々のパン作りを投稿しています。フォロー大歓迎です。
 

 

@funfunbaking 

ブログやインスタグラムの投稿をFacebookページでもシェアしています。