








東京の緊急事態宣言がいよいよ明けました。そして、東京オリンピック開催まであとひと月となりました。埼玉県もまん延防止のための制約がありまだまだいつも通りの生活とまでは行きませんが、ワクチン接種も進み少し明るい未来が見えてきたような気がしています。
Fun Fun Baking は、7月に三周年を迎えます。実はまだ三年なんです。パン歴は長いですが、指導歴の浅い私に沢山の経験をさせて頂き、生徒さまにはとても感謝しております。
7月から始まります「おたのしみレッスン」は、今後コース卒業生で卒業後にも継続してレッスンをご希望の方に受講していただこうと思っているレッスンです。JHBSの新メニューを取り入れたレッスンを行います。
初めてのコース生が半年後くらいに卒業の見込みですので、それまでに軌道にのるように7月から始めてみることにします。材料の計算やタイムテーブル作りに結構頭を使いますので、そのあたりの練習をさせてください。
そして、コース生を優遇するためレッスン料金を2段階とし、単発レッスンご希望の一般の方にも受講して頂けるように前月より募集を致します。
(募集などの詳細は公式ラインからとなりますため、ご興味のあるかたは是非ご登録ください)
7月のレッスンスケジュール
おたのしみレッスン
ゴンドラ
ほうじ茶あんぱん
ペカンペカン
¥4000 コース生(卒業生)
¥4500 一般
おすすめレッスン
イラストパン(スイカ)
いよいよ夏のデザインになりました。スイカのイラストパンは難易度低く作りやすいです。着色には天然素材を使っています。
米粉のレモンタルト
夏場にさっぱりとレモンタルトはいかがでしょうか? グルテンフリースイーツになります。
レッスン日程
7月 2日(金) 終了
<アラカルトレッスン>
ソフトフランスジャポネーズ
シェリフ
ジョリマダムプリン
7月 5日(月) 終了
<おたのしみレッスン>
ゴンドラ
ほうじ茶あんパン
ペカンペカン
7月22日(木) 午後レッスン
<グルテンフリースイーツレッスン>
米粉のカヌレ
(定員2名さま 満席)
7月24日(土) 10:00〜13:30頃
<おたのしみレッスン>
ゴンドラ
ほうじ茶あんパン
ペカンペカン
(定員3名さま 満席)
¥4000(コース生)
¥4500(一般)
7月26日(月) 10:00〜13:30頃
<米粉パンレッスン>
米粉のメロンパン&スイートブール
(定員3名さま 残席2名) 募集中
¥5000
7月27日(火) 10:00〜13:30頃
<おたのしみレッスン>
ゴンドラ
ほうじ茶あんパン
ペカンペカン
(定員3名さま 残席2名)
¥4000(コース生)
¥4500(一般)
7月31日(土) 10:00〜13:30頃
<アラカルトレッスン>
桜エビのマヨパン
くるみブリオッシュ
フレッシュレモンシフォン
(定員3名さま 満席)
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。

レッスンメニュー
レッスン料金など詳細は以下でご確認ください。
(2021年バージョンも早めに整えたいです)
7月のJHBS
コースレッスン開講日
アドバンス(上級)コース
7月レッスンメニュー(予定)
¥3850
フロマージュ
大納言ブレッド
オランジェババロワーズ
●Aグループ
●Bグループ 7月21日(水)
●Cグループ 7月13日(火)
●Dグループ 7月 3日(土)
インターミディエイト(中級)コース
7月レッスンメニュー(予定)
¥3300
ピタ
レーズンツイスト
マンゴーブリン
●Eグループ 7月14日(水)
●Fグループ 7月 4日(日)
●Gグループ 7月11日(日)
スタートアップ(初級)コース
7月レッスンメニュー(予定)
¥2750
スイートドーナツ
ピッツァ
水ようかん
●Hグループ 7月 9日(金)
●Iグループ 7月28日(水)


Fun Fun Baking は、以下の対策をして皆さまをお待ちしております。
お教室について
●当面は少人数でのレッスンと致します。(コースレッスンは2〜3名さま、単発レッスンは3名さままで)
●試食に関しましては、当面の間はお休みさせて頂きます。その分お持ち帰りを増やしております。
●定期的な空気の入れ替え、または窓を開放し、室内の換気に努めます。冷暖房中も換気をさせて頂きます。
●設備、備品の消毒など衛生管理を今まで以上に徹底します。
●食品の扱いについては、手洗い消毒後またはビニール手袋着用でいたします。
●ナノイー搭載の加湿空気清浄機を常時稼働しております。次亜塩素酸水の噴霧器も活用致します。抗菌作用のあるアロマオイルもご用意がございます。(予防効果が確証されるものではありません)
●講師や同居の家族に体調不良者が出た場合は、急な休講もありえますこと、予めご了承ください。
生徒さまへお願いすること
●レッスン中のマスク着用をお願い致します。(講師も着用させて頂きます)
●お教室に到着しましたら、手洗いと消毒をお願い致します。玄関内にも消毒液を準備しておりますので、まずは消毒からお願い致します。
●レッスン日には検温をして頂き、平熱よりも1度以上高い場合や、37.5℃以上の発熱がある場合、また体調が優れない場合はその旨をお申し出頂き、受講をお控えください。(その際のキャンセル料は不要です) コースレッスンは8時半までに、その他のレッスンは9時までにお電話にてご連絡をお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。