








お教室は、昨日が年内最後のレッスンでした。インターミディエイト(中級)コースも今回と、来月で修了となります。2月からアドバンス(上級)コースへとほとんどの方が進級されます。
1月には新たにスタートアップ(初級)コース生も増え、2月にようやく初級、中級、上級、と全コース揃い踏みとなります。コースレッスンはパンを二種類とお菓子を一種類作ります。時間配分を考えるのがなかなか難しく、それが3コース分になるとかなり脳トレになりそうです。頑張ります。
JHBS
インターミディエイトコース
今回のメニュー
チキングラタン
ココアブレッド
ポンデケージョ(お楽しみメニュー)
チキングラタン
今回もグラタンフィリング作りから始めました。意外に簡単に出来るので、レッスン内に作るようにしています。成型の時までにしっかり冷めるように裏技を使っています。
ココアブレッド
ココアブレッドの仕上げは、焼成前にポップシュガーかグラニュー糖をかけます。お好きなものをお好きな数で選んで頂いていますが、ポップシュガーがかわいいと人気です。
パンもリッチな生地で美味しいので、お持ち帰りになった生徒さまからおうちの方に好評でした、とご感想を頂きました。
ポンデケージョ
ポンデケージョの写真と撮り忘れ、大きく引き伸ばした写真になってしまいました。スミマセン
エダムチーズがたっぷりと入ったチーズパンのポンデケージョ、生地作りは簡単なのですが、天板に絞るのが意外に難しいです。皆さま苦戦して絞りますが、焼き上がると結構キレイに仕上っているんですよ。
今回も美味しそうに焼き上がりました。2種類のパンのコントラストが対照的でいいですね。
今月のレッスンは、テーブル仕様をクリスマス向けにしていました。クリスマス後にドーンと同じようにするのもちょっとおかしい、でも今回の生徒さまたちのために控えめにさせて頂きました。久しぶりにとっても新鮮(笑)
試食時のおしゃべりタイムも楽しいひとときです。まだ対面では試食でご一緒出来そうにありませんが、マスクをして食べずに会話をさせて頂いています。
最終レッスンが終わり、ホッとして夕方は寝てしまいました。今年はいろんなことがあった一年でしたね。一年前のようなレッスンは出来なくなりましたが、春先お教室をすこしお休みした後は、生徒さまたちのいろいろなご協力があって今まで安全にレッスンをすすめていくことが出来ました。本当にありがとうございます。
そして、今日はお友達からのご依頼品のお菓子を焼いていました。クリスマス前にシュトーレンをお渡しした際に、レッスンで作った「マーブルケーキ」をお味見に差し上げたらとても気に入って頂き、年末年始用のお楽しみのお菓子にしたい、とのことでした。
マーブルケーキはまるごと一台お渡ししました。カットしたほうはこれから身内に送ります。
もう一つのご希望のお菓子は「レモンケーキ」でした。オレンジケーキの応用で、レモンカットを使って焼きました。アイシングもレモン風味にしてあります。
一緒に作ったのは、「オレンジケーキ」(大小)と「フルーツケーキ」(大小)です。フルーツを変えるだけで美味しく作れるのがいいですよね。
こちらの「スノーボール」はおまけで作りました。私の好物です。コンビニなんかでもよく買ってしまいます。作れるのに(笑)
「マーブルケーキ」
(インターミディエイトコースより)
「オレンジケーキ」
(インターミディエイトコースより)
「スノーボール」
(アドバンスコースより)
全てコースレッスンのお楽しみメニューで作れるお菓子です。これからレッスンの生徒さま、楽しみにしていてくださいね。
一月のレッスンスケジュールはこちらです↓
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。