








今日は、米粉パンのレッスンでした。グルテンフリーの焼きピロシキを作って頂きました。ここ数ヶ月、お友達同士のお二人でお申込みを頂いています。子供が同年代なので、私も一緒にママ友気分です。
米粉パンレッスン
グルテンフリーの焼きピロシキ
今回のメニュー
焼きピロシキ
ボルシチ(おまけ)
グルテンフリーの焼きピロシキ
基本レシピである、米粉のベーグルの応用となります。ピロシキの中のフィリング(具材)は、スパイスで調味しています。ご飯のお供にも美味しいお味です。
ご飯とも合うフィリングですので、米粉パンにもピッタリです。
ボルシチ
焼きピロシキレッスンには、米粉師匠から直伝のボルシチのレシピが付きます。レシピだけでなく、食べたいでしょー、ってことでなんとか食材を探し試食でおつけするようにしています。
豚のスペアリブとビーツを使った本格派です。生のビーツはあまり流通していないのでなかなか手に入りにくいです。赤い大根とビーツパウダーで代用したこともありますが、今回は真空パックで柔らかくなっているビーツを見つけました。
その後、缶詰の商品が近場で買えることが分かり、今後はビーツ探しで時間を取られず済みそうです。
スペアリブは朝イチで圧力鍋で柔らかくしておきました。ホロホロで骨から簡単に外れます。パンの発酵&焼成中に、野菜を炒めて煮込み仕上げました。どちらも出来立てで召し上がって頂きました。
次は何にしようね~、と楽しそうにお二人で相談されていました。いつもありがとうございます。
11月のレッスンはすべて日程が決まりました。沢山のご予約をありがとうございます。
また、12月のレッスンもお早めにご予約をお待ちしております。イラストパンでは、「サンタさん」「クリスマスリース」のパンが作れます。
グルテンフリースイーツは、チーズクリームを使った「フロマージュノエル」というクリスマス仕様のロールケーキをお作り頂けます。
12月24日(木)にレッスン開催決定しました。
また、12月23日(水)に「おせちレッスン」を開催します。こちらは少し人数を増やしますし、試食もありますので、ご了承いただけるかたのお申込みとなります。ほとんどはデモ形式になる見込みです。(残席3名さまとなりました)
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。