








今日は、JHBSインターミディエイト(中級)コースのレッスンでした。昨夜のうちから、朝はアレをやって、その後コレをやって、とレッスン前日はいつも脳内でシュミレーションをします。
JHBSのコースレッスンは、決まった組み合わせのパンを2種類に、指導者の采配によりお楽しみメニューのお菓子を1種類選んで作ります。その組み合わせによっては、とても忙しくなるものもあり、たまにオーブン時間が重なるようなこともあります。出来るだけ、お菓子は季節に合ったものを選ぶようにしています。
JHBS
インターミディエイトコース
今回のメニュー
イングリッシュマフィン
クリームチョコロール
フルーツタルトレット(お楽しみメニュー)
イングリッシュマフィン
イングリッシュマフィン生地の特徴は、「お酢」が入っていること。そして作り方もベンチタイムがなかったり、仕上発酵時間が短かったり。このマフィン生地と一般の生地の違いは、毎回生徒さまに理解して頂けています。もう一年半もお教室でパン生地を触っていますものね。
クリームチョコロール
フィリングの簡単カスタード作りには、皆さまビックリされます。カスタードミックス(クリミビット)を使うので、卵(卵黄)を何個も使って焚かなくていいんです。混ぜるだけ、簡単ですよ。
成型は、ローズ型、リング型、トリプル、と3種類を実習します。焼成前にストロイゼル(そぼろ)とアーモンドスライスをのせますが、これがまた美味しさを引き立てます。
フルーツタルトレット
本日は、一番最初にタルト生地をこねました。クッキー生地なので一時間以上休ませる必要があるからです。
パンの成型がすべておわってから、型への敷き込みをしましたが、小道具を使い楽に出来る工夫をしています。今日は、焼いた後に割れるものもなく、美しく仕上がりました。苺がないので、本当にフルーツタルトレットで色んなフルーツのせていますが、皆さま盛り付けも楽しそうにされています。
今日は、ご近所さんに頂いた「さつまいも」でポタージュにしました。久しぶりにポタージュスープを作りました。試食のお時間はせいぜい30分程度と思いますが、少しでもゆったりと楽しんでいただければと思っています。
10月のレッスン、キャンセルによりお一人お席をご用意できます。
●10月25日(日)
モンブランスコップケーキ
詳しいことが知りたい方は、ご連絡ください。
11月のレッスンも、リクエストにより日程がほぼ決まりつつあります。ご希望のレッスンがある方はお早めにお問合せください。
また、12月のレッスンもお早めにご予約をお待ちしております。イラストパンでは、「サンタさん」「クリスマスリース」のパンが作れます。グルテンフリースイーツは、チーズクリームを使った「フロマージュノエル」というクリスマス仕様のロールケーキをお作り頂けます。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。