








今日もモンブランレッスンでした。カヌレとモンブランのダブルレッスンでお一人の方がお申込みくださっていましたが、前日にもうお一人駆け込みで参加されました。準備が間に合えばそのような対応も可能です。
駆け込みの生徒さまは、いつものJHBSコースレッスンの生徒さまでした。昨日は娘さんのお誕生日だったそうで、本日も続けてモンブランでお祝いをしてあげたい、とのご希望でお申込みくださいました。
グルテンフリースイーツ
レッスン
今回のメニュー
米粉のカヌレ(グルテンフリー)
モンブランスコップケーキ(グルテンフリー)
米粉のカヌレ
米粉のカヌレ、レッスンするほどでも~という程混ぜるだけ簡単なレシピです。しかし、簡単なものほど難しいというか、コツが沢山あります。美味しくなる材料などもご紹介しながら、しっかりとコツもお伝えしています。
手前が生徒さま作です。ツヤツヤで美しく出来上がりました。お家でつくるための型もご用意させて頂きました。まずは、おうちのオーブンで上手く焼ける温度と時間を探してみてください。
カヌレは、焼いた当日が一番美味しいと言われています。焼成後型から外してしばらくすると、糖分が冷えてまわりがカリッカリになります。このカリカリ感は当日しか味わえません。
クレームブリュレ
カヌレレッスンには、「クレームブリュレ」のレシピがおまけでつきます。あっという間に終わるカヌレの作業がおわってから、ゆっくりとこのクレームブリュレを作って頂けます。・・・が、こちらも簡単です。
モンブランスコップケーキ
本日も、美味しそうなスコップケーキが出来上がりました。
生徒さま同士は初めての顔合わせとなりましたが、会話も弾み、笑い声も絶えませんでした。単発レッスンは、お一人ずつでのお申込みがほどんどですが、いつも生徒さまたちはいい雰囲気で気持ちよくレッスンが出来ています。
今日は、モンブランのつくレポも頂戴しました。私もそうなのですが、冷蔵庫を開けるたびにひとさじずつ食べてしまうそうです。スコップケーキ恐ろしや。
米粉のアスパラベーコンエピ
そして、今日の試食のパンは、米粉のアスパラベーコンエピにしました。お一人の方は米粉100%のパンを初めて食べたそうです。なかなか市販では100%のパンは見かけないですからね。ごはんが炊きたてが美味しいように、米粉パンも焼きたてが一番美味しいです。私も生徒さまたちがお帰りになってから、美味しく頂きました。明日の試食もコレにしようかな。
10月のレッスンは、残席があとわずかとなっております。
11月のレッスンも、リクエストにより日程がほぼ決まりつつあります。ご希望のレッスンがある方はお早めにお問合せください。
また、12月のレッスンもお早めにご予約をお待ちしております。イラストパンでは、「サンタさん」「クリスマスリース」のパンが作れます。グルテンフリースイーツは、チーズクリームを使った「フロマージュノエル」というクリスマス仕様のロールケーキをお作り頂けます。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。