








昨日はJHBSインターミディエイト(中級)コースのレッスンでした。今回も「いちごロール」がとても好評でした。
時間差で機器(発酵器やオーブン)を使うので、説明なしで一気に作業を進め、隙間時間にゆっくりと説明をさせて頂きました。うまいこと時間が重ならずに出来上がりましたよ。
JHBS
インターミディエイトコース
今回のメニュー
モーレ
いちごロール
マンゴープリン(お楽しみメニュー)
モーレ
モーレは、ポルトガルの食事パンです。生地をブール成形という方法でたたんで模様をつけ、その上にケシの実付きのバターをのせて焼き上げます。オーブンの予熱が重要になるパンです。
ハード系には、お魚やお肉などがよく合います。(自論ですが・・・)
なので、生ハムやサーモンをサンドにするととても美味しいです。今回の具材は、紫玉ねぎと生ハムとクリームチーズにしました。
今回は試食せずにレッスン後お持ち帰りになるとのことで、サンドウィッチにしてバーガー袋に入れてラッピングをして頂きました。
いちごロール
紅麹由来の着色料でほんのりピンク色に着色した生地に、いちごフィリングを塗って、ロール状に巻いて作ります。切った断面がロール状になっていますよね。かわいい大きさのミニ食パンケースに入れて焼きますが、この型結構お値段高めです。
マンゴープリン
マンゴープリンは混ぜるだけ簡単に作れる夏向けのスイーツです。マンゴーピューレだけでも美味しくて、ヨーグルトにかけて食べたりしちゃいます。アガーを使って作りますが、下の層と上掛けの層の柔らかさが絶妙です。
今回は、豪快に金粉を振って下さいました(笑)。
現在JHBSコースレッスンのお仲間さんをお待ちの方がお一人いらっしゃいます。ご興味のある方はご連絡をお待ちしています。ほとんどがお一人さまでお申し込みを頂いております。
お友達同士など2〜3名のグループの方はすぐに始めて頂けます。
コースレッスンは通常3〜4名で開講しておりますが、しばらくの間は2名までで開講とさせて頂きます。(開講後にいずれ3名程度にグループの再編をさせて頂くこともあるかもしれません) 3〜4名のグループでご希望の方はご相談ください。
*インターミディエイトコース、アドバンスコースの内容も知りたいです、とのご意見も頂いております。ご紹介までしばらくお待ちくださいね。
オリジナルの米粉パンレシピが動画レッスンで販売になりました。米粉のメロンパンレッスンに、なんとスイートブールのレシピもついています。詳しくは、こちらをご覧ください。
近いうちに、9月のスケジュールをUPしますね。
9月のご予約も是非お問合せください。
お申込みは、LINEまたは、以下のお問合せフォームよりお願い致します。






*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が届かない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。