








基本の米粉パンは、一番ベーシックな米粉パンです。白神こだま酵母を使い、酵母の力のみで膨らみます。
生徒さまには、ホーローバット(野田琺瑯深型L)、一斤型、パウンド型など、お好きな型を選んで頂きレッスン致します。ご自宅にあるものと一番近い形を選んで頂ければと思います。
試食用は、シリコンキューブを使用し、キューブ型の小さなパンでレッスン中に焼いたものをお出しします。
大きなパンを一台お持ち帰りです。
*2種類一度に学べるレッスンになりました。
米粉のベーグルは、成型のためサイリウムハスク(オオバコパウダー)を使用します。発酵したものを茹でてから焼成をします。
試食用で、ウィンナーロールや、フィリング(中の具材)を入れるものも作りながら、応用の仕方をお伝えします。
8個のベーグルをお持ち帰りです。
米粉のフォカッチャは、生地をまとめるためサイリウムハスク(オオバコパウダー)を使用します。油脂はオリーブオイルを使います。
生徒さまにはホーローバットで焼くものを作って頂きます。
試食用で、平焼きしたものとピザを作り、応用の仕方をお伝えします。
ホーローバット一台分のフォカッチャをお持ち帰りです。
ベーグル&フォカッチャ受講者対象
卵と乳製品を使ったリッチな生地の米粉パンは、毎日でも飽きずに食べれる美味しさです。翌日までフワフワ感が残ります。
米粉の肉まんあんまんは、成型のためサイリウムハスク(オオバコパウダー)を使用します。発酵したものを蒸籠で蒸し上げます。
フィリングの肉だねとあんこの作り方もお伝えします。
肉まんを6個、小さめのあんまんを4個作って頂き、すべてお持ち帰りです。
米粉の角煮まんは、成型のためサイリウムハスク(オオバコパウダー)を使用します。包子(パオズ)と角煮は別に作り、召し上がるときに角煮を挟んで頂きます。
角煮の作り方もレッスンしますが、前日からの下準備は済ませておきます。
*ベーグル&フォカッチャ受講者対象
焼きピロシキは、成型のためサイリウムハスク(オオバコパウダー)を使用します。合いびき肉をスパイスで炒めたフィリング(具材)を包んで発酵後に焼き上げます。油で揚げないので、さっぱりと召し上がって頂けます。
焼きピロシキを8個作って頂き、お持ち帰りです。
米粉の餃子はとってもシンプル材料で皮を作ることが出来ます。一つ一つ手伸ばしをして具材を包んでいきます。
米粉の餃子を32個作って頂き、お持ち帰りです。お持ち帰りは焼かずに持ち帰って頂きます。
*リッチパン受講者対象
オリジナルレシピのメロンパンとスイートブールです。リッチパン生地を使って、メロンパンのクッキー生地をのせるタイプと、スイートブールトッピングをのせるタイプ、両方学んで頂けます。
米粉パンの発酵や焼成中など、手の空いた時間に簡単なグルテンフリースイーツ作りをして頂けます。(レシピ付きです)
内容は先着順にてご希望を承ります。ご希望がなければ当方で決めさせて頂きます。(レッスンによっては一度受けて頂いた方が同じメニューになる場合もありますが、サービスのためご了承ください)
ダブルレッスンなどの場合、お時間の関係で出来ない場合もございます。
米粉のクッキー(フードプロセッサー使用)
米粉のスコーン(フードプロセッサー使用)
米粉のパンケーキ(一枚ずつ焼きます)
米粉のクレープ(1枚ずつ焼きます)







*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。Gmailからの返信となりますので、受信設定をお願い致します。必ずお返事はさせて頂いていますが、返信が来ない場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂くかLINEよりご連絡をお願い致します。