こんばんは流れ星
 
埼玉県ふじみ野
 
食パンパン教室食パン
メロンパンイラストパン教室メロンパン
コッペパン米粉パン教室コッペパン
 スイーツグルテンフリースイーツ教室スイーツ
 
Fun Fun Baking 
ファンファンベイキング
 
Yumiko です。

 

 
この一週間は、自身の学びや、従姉とのパン作り、そして土日はそれぞれダブルレッスンをさせて頂きました。
グルテンフリーでは、新しいレシピを学んで来ました。3月よりレッスン開始できるように準備をしようと思います。
JHBSのコースレッスンもいよいよ4月より開講できそうです。
現在平日コースと土日コースの2グループで開始予定です。
 
 
2月20日
 
川崎の滝さゆりさんのサロンにグルテンフリーのレッスンに行って来ました。今回は、トリプルレッスンで三種類を習ってきました。

 

角煮まん

image

 
米粉のパオズに、前夜から仕込みをした角煮を挟んで食べる角煮まんです。角煮はあんにとろみがついているので、パオズに包んで食べても濃厚なお味がします。パオズももちもちしていてとても美味しいです。(肉まんあんまんの皮と配合は一緒です)
角煮まんは、3月よりレッスンを開始します。

 

 

 

ひじきとごぼうのカレー

image

 
グルテンフリーのスパイスカレーです。
以前、グルテンフリースイーツエキスパートコースのレッスンで、お昼に出していただいたこのカレーが美味しくて、ずっと習いたいと思っていました。辛さはお好みで調節できるのが、手作りカレーのいいところですね。レシピ通りだと辛くないので、お子さまでも美味しく頂けるカレーです。
注意カレーレッスンは講師制度が出来ていないので、滝さゆりさんのサロン限定のレッスンとなります。
 
 
キャラメルバナナスコップケーキ
image
 
キャラメルバナナスコップケーキは、大人気のティラミススコップケーキを超えるのではないかと言われている期待のルーキーのようなケーキです。
作ってみて、試食してみて、本当においしくて、納得しました。
スポンジは、シフォン生地なのでとてもフワフワしています。
キャラメルソースを作る際、実は私は失敗してしまったのですが、このキャラメルとバナナがとても合うんです。
こちらも3月よりレッスン出来るように準備しようと思います。
 
 
 
image
 
主食系のお料理が2種類のレッスンだったので、試食ではお腹がいっぱいになりました。それぞれのレシピには副菜やスープの作り方も載っています。
 
師匠のさゆりさん、トリプルレッスンありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
2月21日
 
JHBSの洋菓子コース2回目でした。
先月よりメンバーが増えて5名で習ってきました。
 
フールセック
image

 

●ロゼットショコラ (バラの意 ココア味)

●リヴィエール (川の意 波形)

●テュイル (瓦の意 アーモンドサブレ)

絞り出しのクッキーは同じ形にするのが大変です。

手前の2種は、間にジャムやクリームが挟んであります。

 
 
 
 
 
 
2月22日

 

都内に住む同い年の従姉が一緒にパンを作りたい、と我が家に遊びに来てくれました。

おいしいと思うパンを厳選して、三種類作りました。

 

ごこくとげんまいパン

image

 

玄米粉と五穀が入っています。チーズも細目チーズと、トッピングにはエダムチーズがかかっています。久しぶりにチョーおいしい!!と思ったパンでした。

 

 

セサミキューブ

image

 

黒ゴマペーストが生地に練りこんであります。

実は、コレあんパンです。

形もかわいいし、とっても美味しいパンなのです。

 

 

デニッシュいろいろ

image

 

オリジナルのパンオショコラの生地で、いろんなデニッシュを作りました。棒状のはアーモンドクリームをのせて焼いています。

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 
従姉は、ダンナさまのお仕事の関係でアメリカ(オハイオ)に長い間住んでいました。海の向こうで、日本の菓子パンが食べたい、と現地で日本人のパンの先生に習って自宅で菓子パンを時々焼いていたそうです。
帰国してからも子育て時代はなかなかゆっくりは会えませんでしたが、それぞれ子供たちおおきくなりました。
久しぶりに会って、夕方までゆっくりおしゃべり出来ました。
 
 
 
 
 
 
2月23日

 

イラストパンと惣菜パンのダブルレッスンでした。

イラストパンはだるまさんをつくって頂きました。

惣菜パンは、Fun Fun Baking オリジナルのレッスンです。

 

 

イラストパン

(だるまさん)

image

 

デモで作ったイラストパンです。

なかなかいいお顔が出てきました。

 

 

image

 

手前が生徒さまが作ったイラストパンです。

二人とも口が「へ」の字口になっていて爆笑しました。

 

 

image

 

惣菜パンは、分割の量を選んで頂けるようにしました。

12個から16個まで選んで頂けて、すべてお持ち帰りです。

16個だと、小さめで沢山召し上がって頂くことができます。

おうちで、一度にいろんな種類のパンを作って頂けるように考えました。

 

 

image

 

試食では、前夜に焼いた雪だるまのイラストパンも召し上がって頂きました。

 

 

image

 

キティちゃんのパンも試作をしてみました。

 

 
 
 
 
 
 
2月24日

 

グルテンフリーのダブルレッスンにお二人の方においで頂きました。

米粉の肉まんあんまんと、モンブランスコップケーキを作って頂きました。

 

米粉の肉まんあんまん

image

 

生徒さまに作って頂いた肉まんです。

お二人とも最初に包み方に苦戦していましたが、一つずつ数をこなす毎に上達するのがよくわかりました。

見事な肉まんが出来ましたね。

 

 

image

 

生徒さまに作っていだたいたモンブランスコップケーキです。

●スポンジを焼く

●マロンクリームを作る

●生クリームを泡立てる

●ホーローバットに組み立てて行く

と、工程が沢山あり比較的難しいレッスンですが、肉まんあんまんも作りながらこなして頂きました。

 

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

今回、生徒さまからお菓子のプレゼントを頂きました。

夕べシフォンケーキを焼いたそうで、メープルシロップ味のかぼちゃとパンプキンクリームまで用意してお持ちくださいました。

そして、もうお一人の生徒さまのお持ち帰りの分まで用意して下さっていて、とても温かい気持ちになりました。

シフォンケーキのふわふわ、かぼちゃの素朴な味、クリームの甘さが調和してスペシャルなスイーツとなりました。

 

 

 

 

チューリップお知らせチューリップ

イラストパンは、新レシピの「ゆきだるま」を3月まで募集します。

イラストパンレッスンについて

image

 

 

JHBSのコースレッスンは、4月からの受講生を募集中です。

平日コースが満席(4名)となったため、お申込みのご希望があればもう1グループ増設します。日程に関しましては、グループの皆さまで調整をして決めて頂きます。

土日コースは、あと1〜2名お席がございます。

詳しくは以下のリンクをご参照ください。

JHBSコースレッスンについて

 

 

 

 

 

 

 
レッスン情報随時更新中です
最新のブログでご確認ください。
 
 
 
  Fun Fun Baking 

 

 

節分2月のレッスンスケジュール節分

 

 

 

 

雪だるま月28日(木) 10:00〜

    お好きなレッスンを選んでいただけます

 

 

 

 

お団子3月のレッスンスケジュールお団子

 

 

雛人形月1日(金) 10:00〜

        米粉の肉まんあんまんレッスン

  (定員3名  残席2名様)

  ¥5000

 

雛人形3月6日(水) 10:00〜

   お好きなレッスンを選んでいただけます

 

雛人形月8日(金) 10:00〜14:00頃

   こだま酵母の米粉パン

        ごごくとげんまいパン(プラスレッスン)

  (定員2名  満席となりました)

  米粉パンのみ  ¥5000

  プラスレッスン  ¥2000

 

雛人形3月12日(火) 10:00〜

   お好きなレッスンを選んでいただけます

 

雛人形3月13日(水) 10:00〜

        カメロンパン

        サブマリン

  (定員2名  残席1名様)

  ¥4000

 

 

注意土日のレッスンはリクエストにより開講いたします。3月は日程が限られますので、ご希望の方はお早めにお問合せ下さい。

3月下旬のスケジュールは未定です。春休み中は、リクエストによる親子レッスンも可能ですが、日程未定のためご希望だけお知らせください。

 

 

 

 

くまクッキー場所:埼玉県ふじみ野市講師自宅

      東武東上線 ふじみ野駅より徒歩7分

    *詳細はお申し込み後にお知らせします。

 

 

 

 

レッスンお申込みフォーム

LINE@

LINE@からも受け付けております。

LINEからですと、やり取りが確認しやすく便利ですので、是非ご活用ください。

 

 

 

チューリップその他チューリップ

 

全てのレッスンは10時からとなります。
遠方の方は開始時間ご相談ください。
上記の終了時間は目安となります。

 

レッスン料は、レッスン終了後にお支払いいただきます。

ダブルレッスンは、レッスン料金の割引きがあります。

食材を用意します関係で、レッスン前日よりキャンセル料がかかりますので、ご了承下さい。

 
上記日程以外にご希望日がありましたら、お問い合わせお待ちしています。
土日のレッスンはリクエスト制になりますのでご相談ください。
 
小学生以上の親子レッスンも可能です。
小さなお子さま連れは安全面の観点からご遠慮頂いています。
 

 

 

 

 

お問合せはこちらから

*お問い合わせ後48時間以内にお返事をさせて頂きます。

連絡なき場合は不具合の可能性がありますので、再度お問い合わせ頂きますようお願い致します。
 
 
fun_fun_baking
インスタグラムでは日々のパン作りを投稿しています。
フォロー大歓迎です。
 
 
友だち追加@ydj1653x
ご予約やお問合せをLINEでやりとりすることができます。
登録して頂いた生徒さんにはレッスンがお得になるポイントをレッスン毎に差し上げています。ご登録時にメッセージかスタンプを送って頂けると嬉しいです。