よだれ鶏 名前の割に うまい!



息子の虎次郎に書き初め大会で

自由に書かせたら

名作

ニヤニヤ

と書きました(笑)

作が間違ってるんですが

一年生なので泣き笑い


どうして一年生の虎次郎が

名作という漢字を選んだのか(笑)

いつもクスッとさせてくれる子

なんですが、今回は理由があった様でパー



最近虎次郎の中で流行っている

アニメがあって

あはれ!名作くん

 


ニコニコ「面白いからお母さんも見てみてよ~」


虎次郎が好むアニメ

以前から

ノリツッコミのテンポが良くて

案外おもろいニヤニヤ

んです笑


なんかぷぷぷ💨ってなるんです

 このツンデレラもなんか笑える笑


私が虎次郎の時なんか

ドラえもんとか、サザエさんとか

見てた様な気がするんですが泣き笑い


あっ、ちびまるこちゃんはちょっとたまに

ブラックでシュール

 だったから斬新だったかな指差し



虎次郎が好む漫画、そんなんばっかな気がする

真顔



あはれ!名作くん

調べたらEテレでやってて、またびっくり泣き笑い



名作くんに出てくる桃の形をした

スウィーツくん

 


 こちらで出てくる

よだれどり 名前の割に

うまい!


テンポの良さになんか

クスッニヤニヤ

となってしまったるるる



前置きが長くなりましたが

今日はよだれ鶏にしてみましたよ笑

レンチンでできるので簡単です

胸肉なのに、しっかりご飯が進みます


よだれ鶏 名前の割に うまい!


(3~4人分)

鶏胸肉 600g

酒 大さじ3

砂糖 小さじ3

塩 一つまみ

🍎ネギ お好きな量

(白ネギがオススメです)

🍎醤油 大さじ3

🍎酢 大さじ3

🍎みりん 大さじ1

🍎砂糖 小さじ1

🍎にんにく、しょうがのすりおろし 適量

🍎胡麻油 大さじ1

🍎辣油 適量


皮を取った胸肉にとにかく
フォークでぶすぶすぶす
とやりましょう物申す

酒 砂糖 塩を揉み混んで
耐熱皿に並べて
 600Wで3分OK
裏返して、更に
 600Wで3分OK
皮は捨てないでスープにでも
しましょう物申す
ラップしたまま、熱が粗熱が取れたら
スライスして並べます
🍎を全て混ぜ合わせて
鶏肉にかけたらできあがりです指差し

よだれ鶏 名前の割に
うまい!
は、ほんとです指差し飛び出すハート
今日の葱坊主は肉入りOK
お肉を少し入れたら生姜と葱がたっぷりでも
「餃子じゃん‼️」
と、子供たちもパクパク食べます


今日は白ネギがなかったので
青ネギで作りましたが
やはり白ネギの方がタレと合いますかね指差し


私は辣油をたっぷりかけてキラキラ


焼酎飲んでます飛び出すハート
前髪を切って、日本人形みたいな髪型の
さくら。風呂上がりですおねがい



今日も美味しく頂きました

よだれ


 

 

また明日もお会いできます様に♡おやすみなさい