こんばんは~♡






今日はこの前作ったミルクミネストローネで

使ったトマトジュースが余っていたので

そちらを使って

トマトシチューを作りました!!




あっ、すみませんニヤニヤ

ただ、これにシチューの素入れるだけなんです




結婚前に給食のおばちゃんをしていました

その時のメニューに

「トマト煮込み」がありました



元々料理は好きでしたが

トマト煮込みは作った事がありませんでした



小さな施設で、定番メニューのローテーション

て感じでしたが「トマト煮込み」には

手こずりました滝汗



当時はまだスマホの時代ではなく

手軽にレシピを検索できる感じでは

なかったので、初めて作った時は焦りました



酸味と塩気がきつくて食べれたもんじゃ

ありませんゲッソリ




やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい




修復不可能




るるるはない頭で考えました

メニューは変わっても食べれないよりはええやろ



助けて(涙)牛の乳🐄🐄🐄



牛乳と水溶き片栗粉でとろみをつけました

事件は施設長の耳にも入ったらしく



カッカッカッカッカッ(👠)

ガラッと厨房へ




ゲッソリゲッソリゲッソリ

るるるピーーーンチ‼️


言い訳しても仕方ないので

とりあえず味見をしてもらいました



「美味しいじゃない



そこからなんと!

メニューに加えてもらえる様に

なりましたポーンポーンポーン




ピンチはチャンス

とは正にこの事でしょうか‼️




あっすみません真顔

前置きが長過ぎましたねアセアセ

給食はトマト缶でしたが、今では手軽に

トマトジュースと市販のルーで作ってます






トマトシチュー


(5皿分)

鶏もも肉 300g

じゃがいも 2個

人参 半分

玉ねぎ 1個

トマトジュース 500ml

水 200ml

牛乳 100ml

シチューの素 80g



作り方は基本シチューと一緒ですウインク



キラ~ンキラキラ
身体によさげ~トマトジュース🍅

水を入れる工程でトマトジュースに変えます
水も少し加えますよ~
20分煮ます
あっ、我が家のこのでか鍋下矢印
熱伝導がいいstaubは煮込み料理には
とっても早くて美味しく仕上がり
素晴らしいんですがちょっと重いチーン
こちらの方が登場率高いです

我が家のシチューの素は
こちら
下矢印下矢印下矢印

 
顆粒タイプって便利ですキラキラ
ホワイト系で決まらない時にちょっと
助けて頂きたい時とかも便利パー


更に10分煮て、牛乳を入れてしばらく

煮たらできあがりですラブラブ


普通にお水入れるよりリコピン補給できるし
たまにはトマトシチュー🍅
よくないですか⁉️

私は味もトマトシチューの方が好きです
ラブラブラブラブラブラブ

既にキッチンで飲んでいた白ワインが

なくなっちゃう~


今日は副菜はサーモンサラダです



Coming soon右矢印右矢印右矢印

真顔



良かったらまたのぞいてみて下さいねラブラブ



いつもご覧頂き、ありがとうございます

いいね👍コメント、本当に嬉しいです

明日への活力ですちゅー