今日は旦那さんの職場メニューのパクリです
お肉を扇風機にかける事で
水分が飛んで旨味も凝縮します
一夜干しならぬ
扇風機早干しですね
職場は業務用の扇風機で
風速が飛びそうな位強いので
比べ物にならないし
働く主婦は時間をかける事が苦手
水分を飛ばす事をこのやり方で
お願いしてます

扇風機で、簡単手羽元の素揚げ
手羽元は食べやすい様に開きます
開く事で味もしっかり入ります
手羽元 12本
にんにく 3カケ
味塩こしょう しっかり
揉みこんでしっかり味を入れます
夏使用の扇風機はしまいましたが
こちらは冬もくるくるしてもらいます
手羽元の水分を飛ばします
1時間くらいほったらかしてました
![]()
ラップなしで冷蔵庫でほったらかしって
手もありです
揚げます![]()
できました
今日はちくわの賞味期限が切れてたので
ちくわを揚げて
おつまみも作りました
次に投稿するので
良かったら見てみてくださいね
私はいつものブラックペッパー&レモン🍋
たっぷりで頂きました![]()
片栗粉で唐揚げにしても美味しいですが
たまには素揚げもさっぱり
食べれますよ
お家居酒屋してみませんか
最後まで読んで頂き、ありがとうございました
毎日のお茶碗
⬇️
キャベツの千切りすぐできる
⬇️
大好きなアンティーク家具
アーコール
⬇️





