我らの芽っちゃんから
なんちゃってケンタッキーのオファーを
頂いたので
今日は、るるるお得意の
なんちゃって
ケンタッキーにしましたOK


なんちゃってケンタッキー
手羽元10本分

牛乳 100㏄
卵 一個
にんにく 適量
香りソルト 小さじ1

🍎小麦粉 1カップ
🍎香りソルト 小さじ1
🍎顆粒コンソメ 小さじ2



まず手羽元をはさみで開きましょウインク
皮側の反対側にはさみを入れます
骨をはさみの先に感じますので
骨に沿って開きます


こんな感じですちゅー


こういう血あいの部分は取ってしまいます
鯛のアラや、鶏モモ肉も
この血が臭みの元ですゲロー


牛乳に卵を入れて混ぜます


ビニール袋2枚に
手羽元、にんにく、香りソルトを入れ
モミモミします

牛乳と卵を混ぜた物も入れて
しばらく置いて下さいパー

るるるはすみませんアセアセ
その間
整いに行きましたパー
(サウナデレデレデレデレデレデレ)

4時間くらい冷蔵庫でほってました


ざっくりしたもんです滝汗
🍎マークの材料をバットに入れて
手羽元を入れ、粉をまぶします


揚げま~す





二度揚げします
カラッと揚がりましたラブ


ケンタッキーの時は写真撮り忘れましたが
大学いも作る時に撮りました照れ


私も

芽っちゃん
デレデレデレデレデレデレ

の斬新な揚げ物のやり方に
衝撃を受けた一人ですパー
真似してます(笑)


昨日掘ったさつまいもで大学いもを作りました
黒ゴマがなかったつめの甘いるるるですびっくり

できました!!

芽っちゃんラブラブ

先週は体調を崩してたみたいで
デートできませんでした笑い泣き
傘地蔵、私もすれば良かったと
後悔していますショボーン

近々会えそうなので

楽しみです
ラブラブラブ