東方神起 FANCLUB EVENT 2012「THE MISSION」

1日目、2回目のレポです。
ネタバレしてますのでステージレポの部分はご注意ください。
15:00にさいたまスーパーアリーナ到着しました。
~グッズ~
ちょうど1回目の開演時間と重なったこともあってか客足まばら。
待ち無しでした。
でも、グッズは半分以上がSOLD OUT

買えた商品は
メガネ型フォトフレーム、ゴールデン飲み物、メモパッド、ビギタオル
後日ビギのオフィシャルショップで販売されるそうですね。
<新商品販売開始日時>7月9日(月)16:00~予定
<購入はこちら>http://fc.avex.jp/bigeast/
私は、1回目参戦のお友達に
扇子とゴールデン飲み物を買っておいてもらいました。
Kちゃんありがとう


入場時にもらえるパンフレットも嬉しくて~

"ゴールデン飲み物"
缶入りBigeastミニタオル


グッズになっちゃいましたね~

愛おしいったら

乾杯

メモパッド

チャンミンとユノの手書きメッセージが
カバーをずらすと切り替わる仕組み

"ミッションクリアー"チャンミン

"ありがとうBigeast!"ユノ
扇子


TOHOSHINKI、CHANGMIN、YUNHO、MISSION
のハートがちりばめられてます。
~衣装展~
こちらは長蛇の列でした~
TONEツアーで着用した衣装が2点
ツアーを通して着用した白王子衣装

ドーム公演の「WHY?」で着用した衣装

デジタル写真集には
この衣装の写真無かったですよね...
衣装見る機会があると思うのが
チャンミン細い~足細い~
なのに太ももムチってしてるんですよね~

ツアー中に完成させたプラモデルも展示されていました。
チャンミンが飛行機、ユノが車だったかな?
Bigeast夏の会報に掲載されるそうです。
チャミのはこんな感じだったような~

(注意!画像はイメージです)
作業中のチャンミンの写真
手とか集中してる顏とか
じっくり見たいです~

~ステージ~
影の声(ボス)からMISSIONが発令されて
クリアしていくという内容でした。
MISSION1
歓声で東方神起を登場させよ
バクステに登場したニセ東方神起にダマされました


条件反射のように叫んじゃいました~
本物が登場し、新曲の話しがありました。
とにかくダンスが死にそうで大変だそうです

MISSION2
マネキンをコーティネートせよ
テーマは海に行くときに似合うコーディネート
バクステに、白いTシャツと短パンだけはいたマネキンがあって
客席からテーマに沿ったアイテムを借りながらバクステに向かい、
10分間でマネキンに着せてコーティネート対決。
審査員も観客の中から抽選で選ばれました。
チャンミンが座席番号をくじ引きしましたが
当選者から左へ5人が選ばれました。
チャンミン、中を見て選ぶふりしたり、
一度引いたのを戻したりしてました

チャミが借りたアイテムは
ゴールデン飲み物缶

通路周辺の皆さん差し出すアイテムを丁寧に見ながら
「これいいですね~」とか「もうあります」とか
「サングラスですよ~ありませんか~」(サングラスは出てきませんでした)
と言いながら選んでいきました。
缶を持たせて、タオルをパレオ風に腰に巻き、ひまわりを背中に差して完成!
2人とも満点獲得してミッションクリアでした。
コーディネートの説明のとき
缶を「キャン」って言ったのに萌え~

タオルの下は何も無いと説明し、
チャンミンさんは水泳って裸でやるんですか?と聞かれ
「人がいないときは(裸で水泳)やるんじゃないですかね」

缶を持ってない方の手を電話ポーズみたいにさせてて
息子は、スパイダーマンが糸を出す時の形だと言ってましたが、
私よくわからないんですが、
そのポーズをチャミ自信が両手で何度かやってました。
MISSION3
感覚を研ぎすまし触って何か当てよ
チャンミンが「マネキンの頭」
ユノが「糸こんにゃく」でした。
事前にユノが見て
マネキンの顏が、髪で隠れ気味だったのが怖くて~
チャミは「かつら」って言ったんだけど
スタッフからOKサイン出てクリア。
ユノは「ラーメン」って答えてNGでした

が、ミッションはクリアでした。
MISSION4
サプライズな特技を披露せよ
密かなチャンミンショー
スタッフから贈られた誕生日プレゼント
アコースティックギターを
披露してくれました!!
エクストリームの「More Than Words」を
ギター弾きながら歌ってくれました。
まだたくさんのファンの前では10年早いと言ったのに
マネージャーさんからさせられたと言ってました。
たくさんライブやったけど、今日が1番緊張する
学校で先生に怒られたときより怖いと言ってました。
でもチャンミン素敵でした~
1回目の時は間違えたりもしたらしく
1回目より上手にできたんだそうです。
歌部分が終わったところで演奏を中断し
吐息混じりで「緊張しますね~」ってつぶやいて萌え~

チャミペンのツボがわかるユノが
「このひと言はわざとだ!わかってやってますね」と言ってました

緊張して手がぶるぶるしたというところを
「手がゆれゆれ」と言って指摘され
「韓国人」「韓国人」と外国人逃げしてました

もっと練習して居心地よく演奏したいみたいなことを言って
ミンシルさんに「居心地悪かった?」って突っ込まれ
会場からも「えーーーー」ってブーイングが起こり
「そういう意味じゃないの知ってるじゃないですか!超緊張した」って
エクストリーム (Extreme)について
1985年に結成されたアメリカのハードロックバンド。
アコースティック・バラードソングの
「More Than Words」(1990) が、特に有名で
Billboard's Hot 100にて全米1位に耀いた一番の代表曲だが、
バンドのサウンドはハードロックを基調とし、
ファンクの要素も相まったファンクメタルなるもの。
クイーンのボーカリストであるフレディ・マーキュリーの
追悼のために行われたコンサート(1992)に出演。
クイーンの代表曲、のべ11曲からなるメドレーを高い再現度で披露し、
賛否両論ながら観客を大いに沸かせた。
ヴォーカルのゲイリー・シェローンは
1996~1999までヴァン・ヘイレインの3代目ヴォーカルも努めた。
(Wikipediaより)
More Than Words 歌詞&和訳
Saying "I love you" is not the words
I want to hear from you
It's not that I want you
Not to say, but if you only knew how easy
It would be to show me how you feel
『愛してる』なんて言葉を君から聞きたいわけじゃない。
君が欲しいというのでもない。
言葉で言わなくても、感情を素直に示すことが
本当はすごく簡単だってことをわかってほしい。
More than words
Is all you have to do to make it real
Then you wouldn't have to say that you love me
'Cause I'd already know
ただ 気持ちをを表してくれたら、言葉以上に伝えられる。
そしたら僕を愛してるなんてわざわざ言わなくていいんだ。
だって、僕はもうわかっているんだから。
What would you do if my heart was torn in two?
More than words to show you feel
That your love for me is real
What would you say if I took those words away?
Then you couldn't make things new
Just by saying "I love you"
もし僕の心が二つに引き裂かれたら、君は何をしてくれる?
僕に対する君の愛が 本当だって気持ちをそのまま表してくれたら
言葉以上に伝えられる。
僕が自分の言葉を撤回したら、君は何て言う?
そのときは、ただ『愛してる』って言うだけじゃ
何も変えられない。
More than words
Now that I've tried to talk to you
And make you understand
All you have to do is close your eyes
And just reach out your hands
And touch me
Hold me close, don't ever let me go
言葉なんかよりもっと。
僕はこうして君と話して、君にわかってもらおうとしてる。
君はただ目を閉じて、手をさしのべてくれさえすればいい。
そして僕に触れて、きつく抱きしめてほしい。
絶対に離さないでほしいんだ。
More than words
Is all I ever needed you to show
Then you wouldn't have to say that you love me
'Cause I'd already know
言葉なんかより、僕が必要としていたのは
君が感じたままを表してくれること。
そうしたら、僕を愛してるなんて
わざわざ言わなくてもいいんだ。
だって僕にはもうわかっているんだから。
What would you do if my heart was torn in two?
More than words to show you feel
That your love for me is real
What would you say if I took those words away?
Then you couldn't make things new
just by saying "I love you"
More than words
More than words
基本的にはハードロックバンドです
ヴォーカルのステージパフォーマンスも有名。
踊りまくりながら歌います。
クイーンの完コピできるってことは
音域が広いんですよね~
以前Naverのインタビューで
SMのプロデューサーから練習するように言われたアダム・ランバートも
「神の声域」と言われ、2011年クイーンと競演し
フレディー・マキュリーの後継者として
何度もクイーンへの加入を誘われている人なんです。
エクストリーム (Extreme) も
SMで練習するように言われたとか、
チャンミンが参考にしているヴォーカルの一つなのかもしれませんね。
ちょっと脱線しますが...
(参考)Naverインタビュー
チャンミンの"私を訓練させたボーカルの美学"より
~SMエンターテインメントの作曲家であり
プロデューサーのユ・ヨンジン理事が
昨年(2010)SMタウンファミリーのコンサートを準備する時、
私のソロ曲('Big Time')を作りながら、
この歌(アダム・ランバートの'If I Had You')を練習させました。
私のソロ曲のモチーフがアダム ランバートとおっしゃりながらです。
聞いてみると、高音が長所の歌手でした。
私が高音パートなのに加え、'Big Time'という新曲のコンセプトも
このミュージシャンから探すことができるようで練習をしましたよ。
この歌手の曲は私が好むシャウト唱法に
ユーロビットが混ざっていて
ひとまずスタイル面でとても気に入りました。
昨年を契機にこのボーカルが私のロール モデルになったようにします。
目標までではないが、
さらに練習して整える必要があるスキルとポイントがたくさんありましたよ。
'シャウトソング'に対するスキルを極大化する方法を探したい時、
この歌がたくさん助けになります。
→原文はこちら
ユノの特技は料理
海鮮インスタントラーメンを作りました。
楽しかったです。
ジャケットを脱いだ黒の半袖VネックTで登場。
黒いエプロンを腰に巻いてカッコ良かったです~
包丁さばきがあぶなっかしくて
そんなあぶなっかしさにキュンときたりして


トウガラシをたくさん入れるから
チャミのために作ってる?って思ったけど
ユノも普通に食べていましたね。
もやし、こんぶ、人参、えび、にんにくなど使って
トウガラシは、赤、青
スープはだしを入れる前にもやしを入れるのがポイント
あっさり仕上がるそうです。
だし汁を魔法の水とか言ってたかな
スープに麺を入れてから、沸騰させつづけたままにしてたから
太くて柔らかすぎる麺になっちゃったみたいだけど、
麺を片目にゆであげ、油抜きをしたり、こだわったそうですよ

おいしそうだったので、ラーメン食べたくなり
夕食にインスタントラーメン食べてしまいました

MISSION5
Bigeastに感謝の気持ちを伝えよ
歌で感謝の気持ちを伝えたらいいんじゃなかと思うということで
~ミニライブ~
BREAK OUT!
ANDROID
ウィーアー
(バクステへ移動)
時ヲ止メテ
Talk
(本ステへ移動)
Weep!
BREAK OUT!とANDROIDかっこよかったです!!
生演奏ではなかったのですが、
なんとなく~
TONEツアーの生演奏に慣れていたせいか
生演奏っていいな~って思っちゃいました

もう終わりって言われて会場「え~~~」したとき
めずらしくユノに
「えーって言わないで下さい」
「ライブじゃないんだから」って叱られました

ライブとの違いみたいなことごちゃごちゃ言ってましたが。
煙に巻かれた感じで~
チャンミンはまた「お腹すいた」って

~席~
最後に座席について...
私は400レベル(4F)、ユノ側の最端。
メインスクリーンの真ん中が見えない見切れ席。
上から見下ろす感じでした。
2次当選分だったから予想はしていましたが...
今回、席による善し悪しの差が激しかったので
なんだか置いてけぼりな感じが強かった...

200レベルの通路サイドが神席です!
ユノとチャミが入れ替わりで3回ぐらい通りました。
皆さん、さわりまくりで~

汗ぐっしょりのチャミのお肌にも...
あぁ~羨ましい~
チャミ「激しすぎて衣装が破けそうになってきた」と言ってました。
羨ましてくて言うわけじゃないですが
ちょっと危険な感じがした時もあったので
タッチの仕方は気をつけたいですね。
タッチの仕方を頭でシュミレーションしながら
明日の一次当選分に期待

でも、1次当選で400レベルの方もいたそうで...
そういうの引き当てちゃう運を持ってる私なので、いやな予感~

本ステの前方とバクステ周辺ももちろん良いお席ですね。