いよいよ東方神起の登場です!
ペンラ、チングと子供たちに配ってOK!
うちわOK!
双眼鏡OK!
叫ぶ準備OK! о(ж>▽<)y ☆
立ち登る煙幕の中、飛び出してきた東方神起
大歓声

それぞれアーティストが終わるごとに、お客さんが帰っていったけれど、
東方神起の時になって来た人もいました。
東方神起を見たい人だけが残った単独コンサート状態。
でも、できれば、見たいと思ってない人にも見てもらえたらなって欲も。
だって、今の2人を見れば、すごい!って思い直す人がいっぱいいると思うから。
<セットリスト>
イントロ
Rising Sun
(MC)
Superstar
時ヲ止メテ~Stand by U~Summer Dream~Somebody To Love
Why?

★イントロ
この、Why?のイントロのダンスが大好きです。
ユノもチャミも気合い入ってました。


★Rising Sunフルバージョン
ミューバン in Tokyo では横からチラチラしか見えなかったので、
今回スタンド正面からで、しっかりとダンスが見れました。
チャンミン、キレキレでかっこ良かったです。


★MC
ユノ「2F、3Fのみなさん楽しんでますかー?」
味スタは3F席無いのにって、ツイではエア3F席作って盛り上がってましたね^^
味スタは下層階と上層階があって、私は上層階のことかと思って聞いてました。
私上層階だったので、3階席って言ってもらって素直に嬉しかったんです。
だって、初生トンの東京伝説2011では4階席だったんですが、
4階席って言ってもらえなくて寂しかったから^m^


チャンミン「一緒の時間を過ごせてすごく嬉しいです」
毎度、愛おしさ爆発のチャンミンMC
客席を隅々まで見回しながら、
大事なところはお腹の底から声出して気持ち込めて言ってた。
「はぁ"~ そうですねー あのー
すっごく素晴らしいアーティストの方々と一緒に
このa-nationに参加してもらえて、
すごく嬉しいんですけど、
何より何よりですね、
いま僕の目の前のみなさんと一緒に、
一緒の時間を過ごせて、
すごく嬉しいでーす」

チャンミン「しーちゅっちゅ」
一生の不覚!
見逃してしまいました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
チャンミンが「次の曲行きます」って言ったとき
「えーーーーー」って返事したんですよ。
でも何故か下向いて何かやってたんです(-""-;)
上向いた時はもう終わっちゃってました......





★Superstar
あ~ 生シャウト(*´艸`*)
もうここ大好きなんです、チャンミンが声絞り出してる姿。
心の中で、頭に抱きついてました^m^


★時ヲ止めて~
5人時代から2人を応援して来たトンペンさんたちとトンの時間かなって。
素晴らしいアーティストとファンの関係。
仲間入りできた幸せを噛み締めながら...
私は、ただただ、聴き入っていました...


Summer Dreamからはノリノリで
イントロのとこで、チャミとダンサーさんが絡んでるのが楽しかった^^




今日もチャミは、自分に水かけた後のペットボトル投げ、タオル投げをご披露。
ペットボトルはそっと投げたように見えたけど、
タオルは、いたずらっ子顔で、しっかりスローイングしてました^m^



★Why?
今回は、かけ声をちゃんと練習していったので、
より一層一体感を楽しめました。
チャミの激しい突き飛ばしに期待しちゃってましたが...
ちょっと大人し目だったかな?^^


★番外編!ユノに浮気しちゃったところ^^
イントロのダンス
ジャケットプレイ
カメラ目線でドヤ顔(鋭かったんだー)

27日も服を破こうとしてくれてた?!

かっこよかったよ~^^

★エンディング
チャンミンが花火に驚く仕草をしたように見えました^^ 気のせいかも
引っ込むとき、投げキッス期待しちゃってたから
チャンミンが振り返らなかったのが、ちょっと寂しかったの(TT)
甘やかしてはくれないのね。


★全体の感想
それぞれアーティストが終わるごとに、お客さんが帰っていったけれど、
東方神起の時になって来た人もいました。
東方神起を見たい人だけが残った単独コンサート状態。
でも、できれば、見たいと思ってない人にも見てもらえたらなって欲も。
だって、今の2人を見れば、すごい!って思い直す人がいっぱいいると思うから。
今回のステージ、
遠目からの私の印象で
2人が緊張というか
少し畏まってお行儀良かったように見てました。
トリ、パブリックビューイング、WOWOW録画?......
責任感で緊張しているのかな?って。
でも、動画や画像見ていたら
私の気のせいだったみたいで安心しました^^
2人が心からステージを楽しんでくれるのが一番の望みだから。
肉眼、双眼鏡、ステージ、スクリーン、振って、叫んで....って
欲張って大忙しするせいか、
見逃してることがいっぱいで、レポ大変でした(TT)
来年は、何回も行きたいです。
最初と、最後と、中間どこか1カ所ぐらい。
そして、スクリーンが肉眼で見える場所で見たい~!
ぜひ行こうと思います(^^)o