テンション低いしょんぼり背中を見送ってきた。

久々デイキャンプ参加。

 

集合場所まで2時間弱の新宿。

開催地が新宿からまぁまぁ近い場所だったので申し込んだのに、、

それなのに

まさかの直前の場所変更

神奈川の西の、向っこ〜の方。。

遠っ!

宿泊ならまだしも日帰りで幼児に片道4時間

過酷だ

 

一昨年、初めてのキャンプを思い出す

 

 

 

 

まだ3歳児でベビーカー携えてたあの時。

コロナ前だったな、あっという間の2年間。

 

今回のキャンプは、年間で都合のいい好きな回に参加できるというチケット制のもの。

都内イベントは田舎の3倍の価格。。

 

今朝の電車では

「●●ちゃんいるかなー」

「○○先生だといいなー」

とか

まぁまぁのテンション、、で逆に心配に。

なぜってたぶん会えないだろうから。

 

お正月2泊、春休み3泊のスキーキャンプで仲良くなった子との再開を楽しみにしていた彼女。

新宿駅で集合場所を遠目から眺めて、、

誰もお友達いないから

あからさまにショボンな背中に。暗い影がザザザーって

 

ちびまる子ちゃんのナガサワ君?の背景みたいな

影どっぷり落として

珍しく先生に手をひかれていった

途中1回だけ振り返った彼女

 

満面の笑顔で大きく手を降ってバイバーイって私

  (胸のうちはキューンだけど がまん)

 

再び先生に連行されて

もう何かを諦めた後ろ姿だ

ガックリし過ぎて、後ろ姿はもう首無しだよw

 

あなたなら大丈夫!

楽しんでおいで。

と言い聞かせつつ

久々、後ろ髪引かれる思いもあるけれど

 

でも知ってるんだ!

どんなにテンション低くて嫌がってもショボンでも

帰りは充実したいい顔で帰って来ることを。

友達ができて自慢げに色々聞かせてくれることを。

 

そして驚くほど大きくなることを。

 

やっぱり、ちょこちょこ行かないと

癖がついちゃうな、心配性の←親側の。

 

どこまで続けられるかな

いつか巣立つその日まで がんばろう