前回移植の結果は化学流産だったそう、最初から可能性として3つ(1子宮外妊娠か2存続絨毛症か3流産か)あると言われていたけれど、結果的には3に属する形。
最悪の1の可能性も指摘されていたので良かった。
1周期おいて再び移植してきたけれど
今回は仕事の合間合間を縫って・・・ 
会社に妊活宣言していただいている期間は約1年
タイムリミット迫って来てるわぁ

今度ダメなら、作戦としては腹腔鏡手術ですと(  ̄▽ ̄)
しかもまたしてもあの杉山さんで。。
予約待ちも含めるとまたしても約3カ月の保留?期間だ。
テンションあがらないわぁ
前回の記憶が蘇る手術@杉山

結構金額するのでご主人とゆっくりお考えください、と。
イヤイヤ、勧められたら、、ねぇ、、と思いつつ
「どのくらいの方がこの手術受けますか?」
には
「半分強くらいですかね」とM先生

はぁぁ

もう全く気持ちあがらないから
もうなるべくこの期間に色々他の事やりまくろうと思う年の瀬。
今年ももうすぐ暮れます。。。