こんにちは toco です。

 

 

いつもご訪問頂いてありがとうございますラブラブ

 

いつも あなたの幸せを祈っています。

 

 

 

 

今日子供たちが小学生の頃からの友達と

 

久しぶりのランチ&カフェに行ってきました。

 

(いわゆるママ友・・15年来でも)

 

 

 

 

もう長い間ある事は知っていたけど

 

行った事がなくて

 

近年新装開店されたお店に初めて行って来ました。

 

ランチって言うよりお食事って雰囲気(笑)

 

 

 

広い敷地ではあるのに

 

中に入ったら客席より厨房が広いびっくり

 

 

 

ここで大好きな料理がしたかったんだろうと

 

わかりました。

 

 

 

客席はカウンターにMAX6人くらい。

(今は4人掛けにしてありました)

 

 

ボックス席が4つ。

 

 

 

しかも大繁盛で開店時間に行っても

 

お客さんがいっぱいで入れないくらい。

 (都会ではよくある事でしょうけどあせる

 

 

 

 

順番が来てボックス席に座ると

 

 

メニューがない・・・

 

 

 

メニューは大将が口頭で伝える(笑)

 

 

お客さんがいっぱいで何度も聞き返せず

 

 

 

「日替わり」で・・・(全員)

 

 

 

よく見ると広い厨房には大将しかいない。

 

 

 

えっ???

 

 

一人で注文聞いて

 

料理して提供して・・・

 

 

 

手伝いたい・・・(笑)

(心の声が)

 

 

 

きっとこう思う人も多いはず!

 

 

 

とっても優しい声で注文取って

 

「ご飯は普通でいいですか?」

 

 

さすがに大盛は食べませんよぉ~(笑)

 

 

 

はい!今日の日替わりです。

 

 

ご飯を見てください!

 

「普通でいいですか?」の意味は・・・

 

「減らさなくてもいいですか?」

 

 

だった・・・笑い泣き

 

 

 

写真では分かりにくいけどめちゃめちゃ多いあせる

 

 

そして

 

この「赤魚のから揚げ甘酢あんかけ」が

 

そんじょそこらの魚のから揚げじゃない!!!!!

 

 

 

これもかなり大きいんですがペロリ(笑)

 

 

 

そしてこの「赤魚のから揚げ甘酢あんかけ」が

 

わたしの口にドンドンご飯までをも吸い込ませる照れ

 

 

気が付いたらご飯も空になってしまったようですあせる

 

 

もちろん煮つけもジャガイモのきんぴらも

 

最高に美味しかったラブラブ

 

 

 

食べ終わって気が付いたのは

 

メニューがないってことは値段も分からないびっくり

 

 

 

忙しそうにしてる大将の手が空くのを待ってお会計に・・・

 

 

 

「お一人様700円です」

 

 

えぇ~???

 

 

思わず声が出ちゃいます汗

 

安すぎる・・・

 

 

 

このクオリティーでこの値段はない!!

 

 

 

でもね

 

 

凄く楽しそうに食事を提供して

 

「美味しかった」の声に

 

満面の笑みで「ありがとうございます。」って言ってる大将

 

 

 

それを見て

 

 

 

本当に料理が好きで喜ぶお客さんの笑顔が見たい!

 

 

それだけで毎日続けているんだなって感じます。

 

 

 

儲けを考えたり人を雇えば

 

もっと楽で稼げるかもしれないけど

 

 

 

ただ好きで自分でお客さんの反応を見て

 

手際よく提供する方法を考えて

 

今日まで続けているんだろうなって思うと

 

これが本当に好きを仕事にするってことなんだなって思いました。

 

 

 

 

これをすれば稼げる?

 

こんなツールを持っていれば自分で起業出来る?

 

 

 

近年起業する人も増えて素晴らしいと思いますが

 

それが本当にやりたいことや好きな事でなければ

 

なかなか続かないし

 

永遠にツールを探し続けないといけないのかもしれませんね。

 

 

 

 

そんな気づきを頂いたので・・・

 

頭を冷やしに場所を移して

 

かき氷を頂きに行きました。

 

 

 

今日も最後まで読んで頂きありがとうございますキラキラ