
中区にあるフレンチのお店、ル・トリスケル。

食べログでもとっても評価の高いお店です。実際美味しかったですよー。
お手軽なランチにお勧めのスープをつけました。
いただいたのはまず前菜。

さんまの燻製、その上に幻想ポークのパテが乗っています。
お野菜は広島県産の野菜だそうです。
パンにのせて頂いてもおいしかったです。
スープは白インゲン豆。プレスしたとうもろこしなどが浮いていて、見た目もきれい。
メインは牛肉の赤ワイン煮込み。
牛肉がとろっとろで、下にはお芋のピューレが敷いてあります。
周りのお野菜ももちろん県内産のものだそうですよ。
そしてデザートはこんなにきれいなものでした。

下の赤色はビーツなんです。その中にモッツァレラやくるみのキャラメリゼが入っています。
上のあわあわはアイスクリーム??隣の方に説明しているときにそんなことを言われていました。
わたしたちにはそんなことは言っていなかったけど
不思議な感じでしたけど美味しかったです。食べている途中にいろんなものがでてきて面白い。
そのあとコーヒーをいただきながら長いことおしゃべり。
今日もいろんなことを話して今からのことなどいろいろとアドバイスをいただきました。
グータンランチ、楽しくって美味しくって
あっという間に夕方でした。