ラッキー社長の名もなき経営術 -60ページ目

ラッキー社長の名もなき経営術

ソーシャルメディアを活用した集客方法や実体験をもとにしたオリジナル経営術について等、いろいろ書いていきます

商売やビジネスで



必要なスキルはたくさんあるが



その中で私が一番重要視しているのは



『キメ細かさ』である。





いかにお客様の立場にたって



この『キメ細かさ』が出来るか。





一定量の経験のあとは



センスで差がつくが



意識しているだけでも



変わってくる。





それぞれ趣味趣向が違うお客様の



かゆいところに『キメ細かさ』の手が届くか。



それが無駄な行為に見えるかもしれないが



お客様にとってみれば無駄な行為ではないはずである。



これを自分だけが出来るのではなく



全スタッフが出来るか。





リーダーにとってみれば



最大にやりがいのある仕事といえる。





買い手市場の今、



どの商売、ビジネスにも



『キメ細かさ』の



【質の追求】が求められる。



ラッキー社長の名もなき経営術-090702-185930.jpg
こういう企業努力は本当に




大事だよなぁ~!




感動する!




危機的状況を逆手に取る戦略!




まー、こうでもしないと




てのもあるかもしれないけど・・・




ハザードは有効活用しているね!
ラッキー社長の名もなき経営術-68.jpg
一年たつのがホントに早いなぁ~!




何だか段々早く感じる(笑)





気づいたら・・・





おっと!何てことにならないように





日々精進していかないと!





っしゃ!!!

出会い系の次は


出張ホストか~!(笑)






しかし毎日スゴイな!!!


コメント承認制だから、


あんまり意味ないと思うんだけど


【マシーン】だからね!


関係ないのかな(笑)






スゴイよ!!!


その【マシーン】をつくる人もやる人も・・・






これもビジネスといったら、そうなるのかな・・・


勝てば官軍か・・・






まーイロイロあるけど


人の弱みに付け込むビジネス!


まー、リアルでもあるからね。


そりゃバーチャルでもあるか!





はははははーーーーーー(笑)













『アレクサンダー・ベル、トーマス・エジソン、ナポレオン、そしてアレクサンダー大王をも凌ぐ、史上最大の偉業を達成するつもりだ。』









テッド・ターナー(CNN創業者)