完全始動モード!! | ラッキー社長の名もなき経営術

ラッキー社長の名もなき経営術

ソーシャルメディアを活用した集客方法や実体験をもとにしたオリジナル経営術について等、いろいろ書いていきます

さぁ!


この時間(夜中の2時)にやっとこさ


やる気が出てきた!!


さぁ、一気に行くぜい!




普段夜行性なので



この時間帯俄然強い!!









このG.Wに一気にオフィスが








クライアント様へお届けする作品で埋まった。








通路などうまく動けない。









この時代本当にありがたいことだ。








感謝してもしきれない。









会社の売り上げ=社会の必要性








会社の利益=自社の努力








という自論からすると、







おかげさまでまだまだ社会から必要とされているようだ。








これからも社会から必要とされるべく








全力を尽くす!!







口だけではなく本気で私たちと関わったクライアント様が









売り上げアップ!利益アップ!!につながるように









全身全霊を尽くす!!!








これまでも、これからも!である。











少し前









人の会社の経営を任されたことがあった。










①1ヶ月で結果を出す










②軌道にのるまで責任を持つ










という条件でスタートした。








私からするとそんなに難しい条件ではないので









即決させてもらった。









その月から








売り上げ前年130%を軌道に乗るまで出し続け









営業利益は創業以来、過去最高(200%オーバー)を出し続けた。








軌道に乗った時点で私の役目は終わりなので、引き継いでもらった。








そして今も軌道に乗っているみたいで安心である。








・・・








・・・









・・・








売り上げをあげることも利益を確保することも








正直そんなに難しくない。









社会に必要とされているか、









そうでないか、








それだけである。









売り上げの中に利益は存在する。









社会に必要とされていないビジネスは









売り上げ、強いては利益など出てくるはずがない。









弱いものをターゲットとするビジネスに









社会は何を求めるのだろうか。









そのビジネスが流行るかどうかは









自明の理である。









ドンドン新しいビジネスが生まれるが、








なぜそんなに新しいビジネスが生まれるのか、








不思議だ。








その中にいると見えなくても









外からみるとよく分かる。







・・・







・・・







・・・








話しが逸れたが・・・










クライアント様!!








一緒にガンガン行きましょう!!!








今はGO!のタイミングです!!








その理由は・・・










また、後で(笑)