あと今年も数日。
私の後厄も数日。
なぜか家族に後厄がいると、
本人以外に何かしらある義実家。
車全損の事故で怪我人無しだったり、
家族が大病になったり、
家族が手術になったり。
あと数日だったのに、、、
次男に火傷を追わせてしまいました。
注ぎたてのお茶を次男が溢してしまったの。
お茶に手を伸ばした次男を止めることが出来なかった…。
私の不注意なのは重々承知です。
旅行先で沢山の方にご迷惑をおかけしました。
夜に診察してくれる病院を探してくださった旅館の方、
車で1時間弱待って受け入れてくれた救急外来の病院の皆さん、
診察も含めて午前0時過ぎに旅館に戻った私達を迎えてくださった警備員さん、
優しさが身に染みました。
次の日休憩含めて6時間かけて地元に戻って皮膚科に。
一部の皮膚が剥けたので2度の火傷です。
傷が塞がるまで1週間。全治3週間。
ガーゼを取り替えるときに、
テープを取るのだけを嫌がります。
ガーゼを取って薬を塗るまで顔が曇るけど、
薬を塗ってガーゼをあてると、
もう全然痛がらないのが救いです。
ステロイドのお陰で、
1日2回のガーゼ交換でみるみる傷が良くなっているのがわかります。
自宅に戻って1日経った今、
良くなってきたことに気が抜けてきたのか、
どっと体が重くなってきました。
罪悪感も半端ない。
落ち着くためにコーヒーを飲もうと、
コップをセットせずにマシンのスイッチ入れたり…
早く寝る支度して早めに休もう…。