あと今年も数日。
私の後厄も数日。

なぜか家族に後厄がいると、
本人以外に何かしらある義実家。

車全損の事故で怪我人無しだったり、
家族が大病になったり、
家族が手術になったり。


あと数日だったのに、、、
次男に火傷を追わせてしまいました。
注ぎたてのお茶を次男が溢してしまったの。
お茶に手を伸ばした次男を止めることが出来なかった…。

私の不注意なのは重々承知です。
旅行先で沢山の方にご迷惑をおかけしました。
夜に診察してくれる病院を探してくださった旅館の方、
車で1時間弱待って受け入れてくれた救急外来の病院の皆さん、
診察も含めて午前0時過ぎに旅館に戻った私達を迎えてくださった警備員さん、
優しさが身に染みました。

次の日休憩含めて6時間かけて地元に戻って皮膚科に。
一部の皮膚が剥けたので2度の火傷です。
傷が塞がるまで1週間。全治3週間。

ガーゼを取り替えるときに、
テープを取るのだけを嫌がります。
ガーゼを取って薬を塗るまで顔が曇るけど、
薬を塗ってガーゼをあてると、
もう全然痛がらないのが救いです。
ステロイドのお陰で、
1日2回のガーゼ交換でみるみる傷が良くなっているのがわかります。

自宅に戻って1日経った今、
良くなってきたことに気が抜けてきたのか、
どっと体が重くなってきました。
罪悪感も半端ない。
落ち着くためにコーヒーを飲もうと、
コップをセットせずにマシンのスイッチ入れたり…

早く寝る支度して早めに休もう…。 
今年のX'masもケンタッキー。
写真には写ってないけど、これでお皿が3枚集まりました。
子供用に来年はX'masまで飾って、当日使おうかな。
次男用にポテトとナゲットも追加で注文。
まだ骨付きのチキンは食べづらくて嫌がります。
来年はオリジナルチキンを一緒に食べられるかな。
今月は色々なセールがありましたね。
ブラックフライデーや
しまむら感謝祭、
無印良品期間や、
ウェルシアの10%オフクーポン。

すーごく楽しみにしている最中、
急に木曜から4連休になった旦那。
もう、色々予定狂うよね。

少しでもご機嫌になってもらおうと金曜ランチに誘ったり、
昼まっから生ビール飲んでもらったり。

一緒に買い物すると旦那が不機嫌になって責めてくるから、
本当に別行動したかった。
もう、初めにご褒美(生ビール)あげるから、
買い物に口出さないで!とお願いしました。

結果は、
もう散々。
無印良品はなんとかお目当ての物が買えたけど、
去年買った私のアロマポットを旦那に持ってかれました。
大事に買い揃えたオイルも、
『tocono持ってるから(無印で)買わなくていいや。』
俺、無駄金使わせないよ!

…私の独身時代のお金で買い揃えた物たちですが??
今使ってなかったから貸してあげるけど、
確実に自分の物化するよね??

と、次になんとか時間が無い中しまむらへ。
旦那に次男を任せて即行お店へ。
まずは子ども服売り場へ。
出遅れすぎてもうなかったんだ。
残念。
と、次男と登場の旦那。
『ママ見つけたー!』と次男を私に預けて、
店内に消える。
あれ?旦那買いたいものあるのかなと、
店内を探してようやく見つけ、
『欲しい服ある?』と聞くと探しに行きました。
私は裏地あったかパンツがお目当てだったので、
旦那の物色が終わるのを待ちます。
旦那が『欲しいのないや~』と言ったタイミングで、
私『ちょっと試着するから次男よろしく!』
と言ったら、
旦那『もう帰宅時間だよ!』

行く前に時間がないの確認して、
お目当てあるから早くしないとと伝えていたのに。
旦那がビール飲むときに『買い物の邪魔しないでね』ってお願いしたのに
この有り様。

しまむらに行って、買い物が大変になった次男のお世話で終わりました。

小学生組が下校する時間なので帰宅。 
今日のお目当ての物が見れなくて悔しくてぼやいちゃったんだよね。
旦那『時間気にしちゃいけないのかーー!!!』爆発。
なので、
『時間ないの知ってるから、車降りて次男の事頼んで一足早く店入ったでしょ?
しまむらで私、次男のお世話で品物見れなかったんだけど!
試着させてもくれなかったじゃない?』
と言ったら、
旦那『試着したいって聞いてないよ!』

は??
もー話し通じない。
やっぱり旦那と買い物大嫌いです。