数日前、夕食後に特に長女が見たがっていたテレビを皆で見ていたら、
次男がリモコンでイタズラ。
操作出来ることに喜んでるけど、
一応『リモコン頂戴』と聞いてみた。
それまでは嫌がって泣いたのに、
次男笑顔で渡してくれました
しかも『あーじょ(はい、どーぞ。)』って言いながら。
試しに次男にリモコンを渡しながら
『長女に渡して、はいどーぞ。』
すると、次男はリモコンを受けとり長女に差し出しながら、
『あーじょ』
やっぱり言ってる
でも、長女テレビに夢中で無視
結局私にリモコンを渡してくれました。
言ってる事が理解出来てきたので楽しいです。
朝の見送りを毎日玄関でしていたら、
子供達の行ってきますの声を聞くと、
1番にバイバイしながら玄関に向かうようになりました。
特に長男がメロメロ。
たまに次男の朝食に重なると、
長男淋しそうに玄関から何度も行ってきますを言います。
その度にバイバイする次男。
癒されます。
みそ汁を毎日出していたら、
初めは
お椀を両手で持って飲んだりひっくり返して溢したり。
2週間前あたりから、
スプーンですくって飲んだりが増え、
お椀を片手で持ちながらスプーンを使うようになりました。
あと、自転車で行動するようになって、
次男が歩く距離が増えたせいか、
やっと白米を自分から食べるようになりました。
量も2倍。
といっても、もともと食べる量が少いから、
やっと並みになったくらい。
さらにお腹一杯になると手を合わせるように。
ご馳走さまが出来るようになりました。
急にプラレールが大好きになり、
家では常に持ち歩いてます。
オムツ替えで持ったままだと汚そうとするので、
置くように促すと号泣。
前日まで無言で自転車に乗ってたのに、
電車を見て突然歓声(奇声?)をあげました。
周りの人もビックリ。
『電車嬉しかったのね~』と話しかけて代弁してみました。
ここ数日で好みが大分はっきりしてきました。
心配なのは卒乳の失敗。
次男が『ぱぱぱ』と言うので、
『パイパイ飲むの?』と聞きながら抱き上げると、
目はキラキラで極上の笑顔。
多分、次男の中で1番嬉しい事。
1番を間近で見られるのは嬉しい。
けれど上二人は違ったので戸惑う。
授乳中の余りの喜びっぷりに、
近くにいた長男と若干引き気味に。
まぁ幼稚園に入る頃には
卒乳した子との兼ね合いで、
『乳飲んでないよー!』なんて言いながら離れていくんだろうな。
次男がリモコンでイタズラ。
操作出来ることに喜んでるけど、
一応『リモコン頂戴』と聞いてみた。
それまでは嫌がって泣いたのに、
次男笑顔で渡してくれました

しかも『あーじょ(はい、どーぞ。)』って言いながら。
試しに次男にリモコンを渡しながら
『長女に渡して、はいどーぞ。』
すると、次男はリモコンを受けとり長女に差し出しながら、
『あーじょ』
やっぱり言ってる

でも、長女テレビに夢中で無視

結局私にリモコンを渡してくれました。
言ってる事が理解出来てきたので楽しいです。
朝の見送りを毎日玄関でしていたら、
子供達の行ってきますの声を聞くと、
1番にバイバイしながら玄関に向かうようになりました。
特に長男がメロメロ。
たまに次男の朝食に重なると、
長男淋しそうに玄関から何度も行ってきますを言います。
その度にバイバイする次男。
癒されます。
みそ汁を毎日出していたら、
初めは
お椀を両手で持って飲んだりひっくり返して溢したり。
2週間前あたりから、
スプーンですくって飲んだりが増え、
お椀を片手で持ちながらスプーンを使うようになりました。
あと、自転車で行動するようになって、
次男が歩く距離が増えたせいか、
やっと白米を自分から食べるようになりました。
量も2倍。
といっても、もともと食べる量が少いから、
やっと並みになったくらい。
さらにお腹一杯になると手を合わせるように。
ご馳走さまが出来るようになりました。
急にプラレールが大好きになり、
家では常に持ち歩いてます。
オムツ替えで持ったままだと汚そうとするので、
置くように促すと号泣。
前日まで無言で自転車に乗ってたのに、
電車を見て突然歓声(奇声?)をあげました。
周りの人もビックリ。
『電車嬉しかったのね~』と話しかけて代弁してみました。
ここ数日で好みが大分はっきりしてきました。
心配なのは卒乳の失敗。
次男が『ぱぱぱ』と言うので、
『パイパイ飲むの?』と聞きながら抱き上げると、
目はキラキラで極上の笑顔。
多分、次男の中で1番嬉しい事。
1番を間近で見られるのは嬉しい。
けれど上二人は違ったので戸惑う。
授乳中の余りの喜びっぷりに、
近くにいた長男と若干引き気味に。
まぁ幼稚園に入る頃には
卒乳した子との兼ね合いで、
『乳飲んでないよー!』なんて言いながら離れていくんだろうな。
次男のヘルメットを購入し、
自転車でお出掛け
お弁当も持ったし、
ちょっと遠出しちゃお~
と計画を建てて、
ほぼ2年ぶりに自転車に。
今日はエレベーター点検の日で、
ヘルメットを嫌がった次男に無理矢理被せ、
次男は手を引かれながら階段を1歩1歩上手に降りてきました。
駐輪場で自転車を確認すると、
タイヤはすっかり空気が抜け、
乗せようとしていた前カゴのシートはボロボロ
自転車を自転車止めから出そうとしたときに、
鍵を忘れたのに気づきました
空気入れもバッテリーも持ってきたのにー
と心で泣きつつとりあえず空気を入れました。
始めは面白がっていた次男ですが、
前後の空気を入れてるうちに飽きて泣き始め
宥めながらタイヤの空気は満タン。
次男と空気入れを抱えて自宅への階段を登ります。
前シートはもう直すまで荷物入れにして、
後ろのシートに乗せました。
初めてのヘルメット、
初めての自転車、
座ってからベルトを調整したので、
またまた大泣き
ベルトもしっかり締めて、いざ出発
100m位泣いていた次男。
声がしなくなったので確認すると寝てる

とりあえず近くの100均に寄りました。
抱っこして100均を回っても起きない。
自転車に乗せても一瞬起きそうだったけど、
また寝ちゃった。
また自転車で移動してスーパーに寄っても起きない。
寝られるカートに乗せて買い物終了しても起きない。
自転車にまた乗せても起きない
長男の誕生日プレゼントをネットで注文していたので、
コンビニ支払いするために寄っても起きない。
お昼もう過ぎたし……
家帰ろ……
荷物と自転車のバッテリー(地味に重い)、
次男を抱き抱えて階段を登ります。
次男をベッドに寝かせた途端、
足はガクガク、
腕はプルプルで驚きました。
スーパー以外は全て次男を抱っこして回っていたからかな。
一人静かにレジャーシートとお出掛けグッツを片付け、
ひっそりお弁当を食べました。
自転車でお出掛け

お弁当も持ったし、
ちょっと遠出しちゃお~

と計画を建てて、
ほぼ2年ぶりに自転車に。
今日はエレベーター点検の日で、
ヘルメットを嫌がった次男に無理矢理被せ、
次男は手を引かれながら階段を1歩1歩上手に降りてきました。
駐輪場で自転車を確認すると、
タイヤはすっかり空気が抜け、
乗せようとしていた前カゴのシートはボロボロ

自転車を自転車止めから出そうとしたときに、
鍵を忘れたのに気づきました

空気入れもバッテリーも持ってきたのにー

と心で泣きつつとりあえず空気を入れました。
始めは面白がっていた次男ですが、
前後の空気を入れてるうちに飽きて泣き始め

宥めながらタイヤの空気は満タン。
次男と空気入れを抱えて自宅への階段を登ります。
前シートはもう直すまで荷物入れにして、
後ろのシートに乗せました。
初めてのヘルメット、
初めての自転車、
座ってからベルトを調整したので、
またまた大泣き

ベルトもしっかり締めて、いざ出発

100m位泣いていた次男。
声がしなくなったので確認すると寝てる


とりあえず近くの100均に寄りました。
抱っこして100均を回っても起きない。
自転車に乗せても一瞬起きそうだったけど、
また寝ちゃった。
また自転車で移動してスーパーに寄っても起きない。
寝られるカートに乗せて買い物終了しても起きない。
自転車にまた乗せても起きない

長男の誕生日プレゼントをネットで注文していたので、
コンビニ支払いするために寄っても起きない。
お昼もう過ぎたし……
家帰ろ……
荷物と自転車のバッテリー(地味に重い)、
次男を抱き抱えて階段を登ります。
次男をベッドに寝かせた途端、
足はガクガク、
腕はプルプルで驚きました。
スーパー以外は全て次男を抱っこして回っていたからかな。
一人静かにレジャーシートとお出掛けグッツを片付け、
ひっそりお弁当を食べました。