店舗に行ったのに試着すらできなかった次男の靴。

月末のプレミアムフライデーだったので、 
寝かしつけてからトイザらスのネットで注文することにしました。

でも、グレーのイフミーは無くてアセアセ
最近よく『青ー!』と青色を見つけては叫んでいるので、
ネイビーを注文してみました。

少しデザインが違うけどこれが1番近いかな。

トイザらスのポイントが使えるのと、
ポイント10倍だったので 慌てて注文しました。

楽天やamazonでもイフミー売ってるのねびっくり
しかも、物によってはセールで安くなってるアセアセ
次男の靴のデザインはどちらにしても見当たらないから、
あとは次男が気に入ってくれればいいや。
どうか気に入ってくれますようにアセアセ
昨日はみなとみらいにお出掛け。
半分は次男の電車移動が目的。
半分は長男のレーシングカー体験が目的。

電車で長いこと集中しながら揺られて、
目的地に着いた頃には夢の中の次男。

寝ている隙にと、
ワールドポーターズの屋上に向かいます。

受付を済ませ、
真剣に説明を聴き、
順番待ちしている間に、
『スピードでるから、ぶつかるとクラッシュするかも。
気を付けてね。』
とスピード抑止の為に言ったせいか、
長男めちゃくちゃ安全運転していました。
あれ?(。´Д⊂)
レーシングカーだよね?
教習車に見えてきたよ。
くらいに安全運転。
忠告しすぎたかなアセアセ

長男は物凄く楽しかったようで、
『時間が足りないよ~。』なんて言ってました。

天候が爽やかでプラプラしているだけでも楽しい。
(本当はお店見たかったけどね…皆反対したので早々にワールドポーターズでました。)
広い歩道なので人がいないときは、
次男がやりたがったカートを押しながら歩かせる。
コスモワールドに着いたら、
長男がどうしても乗りたいと言った観覧車に。
観覧車内は広くてゆっくりくつろぎ、
設置されてるパネルを長男、次男がポチポチ操作。
次男が飽きるのを心配していたけれど、
パネルのお陰でゆったり乗車できました。
スマホが充電少なくて、
写真取れなかったのが悔やまれるアセアセ

私はスイーツを堪能しましたキラキラ
これも写真ありませんもやもや
せっかく買ったモバイルチャージャーは、
いつもの置場所になく持っていけませんでした。
共用はやっぱりダメなのかな。
※オムツが並んだ画像があるので、嫌な方は見ないでね。

今、次男のお気に入りの靴はイフミー。
他にカーズの靴やスリッポンやサンダルがあるけれど、
グレーのイフミーを選んで履きます。
ローテーションで履かせようとすると、
首を振って『ちあう(違う)』
下駄箱を指差して小刻みに地団駄。
イフミーを取り出すと大きく2回程頷きます。

もうサイズアップしたいので、
靴を見かける度に試着させようとするけど、
全身で拒否。

というわけで、
サイズ違いのイフミーを買いにトイザらスへ。
オモチャ売り場を通過し、
洋服も通過、
オムツ売り場を通り過ぎたところで、
次男が物凄いアピール。
何かと思えばトーマスデザインのオムツ。
まぁ、オムツストックあってもいいかな。
棚から取り出すと次男がビニールを肩にかけて持ち上げて歩き出す。
どう見ても次男には重そうなのに、
一生懸命運ぶんだよね。

さて、靴売り場に~と向かうと、
ここ違う!とばかりに首振り始め。
無理強いすると反り返って号泣になるので、
早々に会計へあしあと

よっぽど気に入ったトーマスデザイン。
なぜか床に並べるのがブームに…
今までそんなことやらなかったのにータラー
他のオムツもあるけど、
並べるのはトーマスのみ。

オムツ替えの度に広げるので、
掃除モップを奪われて拭いてくれるのや、
踏みきり遊びし始めた時や、
お昼寝なんかの隙に片付け。
正直、早く消費したい。