新しい世界があるかもしれない | クラフトバンド アトリエさくらもちのちいさなしあわせ

クラフトバンド アトリエさくらもちのちいさなしあわせ

北海道札幌市在住、KEA認定クラフトバンド講師、手話通訳者養成講座・要約筆記者養成講座修了。英会話も勉強中です。

聴覚に障害のある方々にもクラフトバンドを楽しんでいただけるように、手話や筆談でのレッスンも行っています。

カーブスでたっぷり汗を流してきた走る人走る人走る人

吸ってー、吐いてー

呼吸法を合わせて運動すると

いつもは楽な機械が重いあせるあせるあせる

これだ!!

呼吸法を意識して、早く機械を動かしたら

より負荷がかかって、より運動になる走る人走る人走る人

半年以上通って、今頃それを知るなんて爆笑

でも今からでも遅くない!!

常に、呼吸法と負荷を意識して運動することが

大切なことなのだキラキラキラキラキラキラ




昨年春から、手話通訳者養成講座で手話通訳になるために学んでいる

学んでいく中で、難聴や中途失聴の方々のことも知った

そして、要約筆記を知り、それを目指そうと心が動いた

それはなぜか…

私は、40代くらいの時から右耳の聞こえが悪い

生活には支障ないが、健康診断では必ず引っかかる

めまいの時、耳鼻科を受診すると

右耳は軽度難聴だったショボーン

加齢による聞こえの悪化もあるかもしれないが

この先、右耳の聞こえが良くなることはなく

現状維持もしくは悪化するであろうことが予想されるショボーン

徐々に聴力が落ちていくことがわかっていても不安なのに

突然聞こえなくなった中途失聴の方の不安はいかばかりであろうか

自分もいつか右耳が聞こえなくなるかもしれない

ならば、聞こえる今、手話と要約筆記を学び

学んだことを活かせたら…

少しでも、聴覚障害のある方々への、情報伝達のお手伝いができたら…

そんな理由もあり、まずは手話を学び

来年からは要約筆記を学ぼうと思っている📖📝

ネットで色々調べてみたら、知らない世界があったキラキラキラキラキラキラ


中途失聴・難聴の方々の協会があり、その文化祭があることを知る

そこに参加したら、また新しい世界が広がるかもしれないキラキラキラキラキラキラ