名古屋はぐっと春めいて来ました♪

今週末でいよいよたいちの年中も終わり。

もう来月から年長さんなのね〜
ほんと、あっと言う間だな。

でも年少の最初を思うと
なんて成長してるんだろうと。

この3年間てほんと重要な3年間なんだな、と
しみじみ感じます。

最終学年も楽しんで通えますように☆
わかなも加わるし、
お兄ちゃんらしさもさらに出るかな。

さてー、

相変わらず、なんだかバタバタと過ごしております。

今週末から順次始まるキッズワークの
準備もしなきゃー!だし

ハード系の練習もしなきゃ!だし

わかなの入園準備もしなきゃ!だし

韓流ドラマも観なきゃ!だし! !←これ一旦やめなさい


やー、1日が早いな…


前置きが長くなりましたが(毎度ね)

ここのところ買ったものが
空前のヒット中なのでご紹介の運びとなりました。

まずこれ。

{9CC2973B-0409-4D08-911B-4133EFAF7E04}


Microplaneの、
レモンゼスター!

これ!

だいーぶ前に、
BSのDlifeでやってた、
マーサスチュアートのお料理番組で、
マーサが使ってて。

なんじゃありゃ、使いやすそう!

と思ったのだけど、
名前がわからず、その後記憶から消えてたやつ。


この度、
お友達に実家でなったレモンを
たいりょーぅにいただいて、
ホクホクでレモン仕事!
ってなったときに、

おろし金&木のやつ(あれなんてーの?)
で、しゃっしゃってやるのが
どうも面倒で。
レモン側にもくっつくし。

で、満を持してこれを買ったわけですよ!

{DA1A4FB4-C113-45D2-A027-4FD2ACE19540}


どわーっ

なにこれめっちゃいい!!

すんごく薄く削ぐ感じ!
白いところが全く入らない!
ノンストレース!!

流石、なかなかいいお値段なだけある…
が、今後もすんごく使う予感がするので
私的にはものすごくいいお買い物でした。

もちろん、
生姜や柚などもいけます。

あと、
パルミジャーノレッジャーノなどを
削るのにもね!

我が家では出てこないけどね!(笑)


いやーもっと早く買えば良かった…


それからそれから〜

ダ◯ソーさんでいーもんみつけた!!

{DE44179F-A7B0-4FE4-93A2-B4409E910F27}


これ!

蓋つきの書類ケース的な?

ミニ番重が欲しいな…
でも地味に高いし場所食うな…

なーんて思ってたら、
なんちゅーピッタリな物が!!

即買いですよ、即買い(笑)

やー、めちゃいいね〜これ♪

これで作業台渋滞解消だぁーい(´∀`*)

これ以上、
ツール増やしたくない…
と思いつつも、

作業性のぐんと上がるモノを
ゲット出来て
すんごくホクホクなわたくしでした〜♪

どちらもとってもオススメです(´∀`*)


三寒四温とはまさにこのことー!

って気温が続いてる名古屋です。

風が強い日は
まだダウン着たい気分だけど、
日差しはもう春♪

ウキウキしちゃうねー(*´∇`*)

4月からの新生活を思うと
つい浮き足立って
春物買おうかしらん♪と財布が緩んでおります( ;∀;)

そして珍しくここ数年伸ばし続けて来た髪を
バッサリショートに!

は〜気分一新〜!!

ロングからの〜

{E2B7F2EA-B2C1-466A-9F72-C502AD140C19}


バサー!のショート!


{68868E8B-143F-4B63-8534-E4D0C0548183}


でもね、
私ロングの方がよっぽど珍しいんですわ。

学生時代はほぼショートかボブだし

前回のロングといえば自分の結婚式。


って10年近く前やんけ((((;゚Д゚)))))))!


てことで、

近年お知り合いになった方には
新鮮かもですが、

久しくお会いしてない方には
へー!ロングだったの!

な…



までも、



正直




どーでもいーよね、私の髪型なんて(笑)





まぁ、
春に向けて身も心も準備ってことで〜♪



さてさて、話は変わって、

3、4月のtocopainも始まっております♪


{0E26BC2C-F6D3-4B7A-850C-9518EB012793}


パン焼き初めて!

の方も、すでにハマってらっしゃる方も、

春はパン焼きに最適な季節♪

{7ED8B25F-638A-461D-8814-CF5F9ACB28F6}


ランチのバーガー、もとい、
ブワァーガー!も、ご好評いただいてます♪


{62192D5C-5927-470A-8DCE-52CC1F9B4DD4}


ウィークエンドシトロン、
レモンカード添え

レモンづくしのデザート♪

旬の国産レモンを
たーくさんいただいたので
使いまくってます!贅沢じゃー!





3月も気がつけば終わりそうだな…

後半にはたいちも春休みだー!

わかなとの最後の蜜月も
楽しんで過ごしたいと思います。





いやぁ、ちょっとバタバタしてたら
あっちゅーまに3月が見えてきました((((;゚Д゚)))))))


今月は…

あーそうだそうだ
2年ぶりの家族旅行、
浜名湖へ行ってきました〜♪

{F5166746-588B-4721-A2D8-E959E570F771}

初日は雨だったので

うなぎパイファクトリー行ったり〜

{EE0CF424-B2EF-4D66-A526-60CC58731F25}

治一郎バームクーヘンで有名な
ヤタローのアウトレット行ったり〜

{4EE3B5FA-2180-4B3A-8BD7-3A880C8BAC46}


楽器博物館行ったり♪

雨でもとっても楽しめたのでした(*´∇`*)

翌日は
浜名湖パルパルで遊び倒して、
楽しかった二日間。


そんなことがあったり、


とある日には
ばばば爆焼きしたり。

{3A011370-8361-40C2-A540-090C4944FEDD}


日々バゲット修行したり。

あまりにも焼きすぎて、

夜、いそいそと生地を仕込んでいると


旦那    …えっ?(また焼くの…!?)


私      …えっ? (焼くけど?)


って会話がチラホラ出だしてます( ̄∀ ̄)


{CFA50387-817F-4951-BB2A-00099AE26462}

製法をガラッと変えて、
かつ電気オーブンで調整中。

迷宮入りしそうになったこともあったけど、

おや?次はこれをやってみるか…

が着実に予想通りの結果を生むことが
少しずつ自信になってきました。

あと少し…焼きこみたいと思います。


そんな訳で、
来週から3月ですー

tocopainランチもチェンジでーす☆

3月4月は、
ハンバーガーだよー♪


{90C466BC-85E9-45BB-87AE-FC9871741F4E}



さて、3月…

いよいよわかなの入園まで1カ月…

蜜月も終わるのだな。

tocopainを始めて、この1年。
わかなには色々と我慢してもらったことも
多かったけど、
お家にたくさんの人が来て
たくさんの人と触れ合えたことは
わかなにとっても良いことだったと思います。

ワガママ言ったり、バタバタしたり、
皆様には本当にご迷惑おかけしましたが、

わかちゃんいなくなるの
寂しくなるね〜、なんて
温かい言葉にすごく救われました。

皆さんの温かいご理解の元、
親子共々、楽しく、ここまでやってこれました。
本当にありがとうございます。

4月からは、

ついに一人時間復活!!

これまで以上に、
楽しい空間づくりに精進して行きたいと思います☆