どーもどーも。
今日から新学期でございます。
待ちに待った新学期!イェーイ!!
家にいるのも二人と一人じゃ雲泥の差だぜーっ!
そしてそんな下のわかなもあと数ヶ月で
幼稚園…早いなぁ〜
ちょっと寂しいけど…
いや、むちゃくちゃ楽しみだっ!!(笑)
さてさて、
そんな新学期、
なんとたいちの風邪がまんまとわかなに
移り、昨日から37度と39度を行ったり来たり( ;∀;)んもーっ!
そりゃ兄妹、あんだけ一緒にいりゃ移るよね…。
免疫のプレゼントと思って
乗り越えねば…
可哀想だけど、
気分がいい時は鼻歌出ちゃうくらい元気。
たいちより食べれてるので
回復も早いかな。
はー、しつこい風邪っ( ;∀;)
さてさて、
話題を変えましてー
早速今年のtocopainのお知らせ。
今年から、ランチ内容は隔月替わりに
しようと思いまーす。
1月2月のメインはラザニア♪
十八番がもう出ちゃいます(笑)
引き出し少ないゆえ、
もっと十八番増やすのが今後の目標!!
熱々をハフハフ、
是非食べに来てくださいな〜♪
試食パンはフォカッチャ。
あらっやだ画像がないわ( ;∀;)
大事なとこなのにー(笑)
すみません。
ローズマリーフォカッチャです。
みずみずしくも歯切れよく、香ばしい
フォカッチャです〜♪
デザートは
自家製みかんのシロップ漬けを使って
さっぱりジュレを予定。
要はみかんの缶詰でしょって思うのですが、
自家製のってなんとも贅沢なお味なんですよ〜♪
気分の問題かもしれんけど(笑)
てなわけで、
お待ちしておりまーす♪
最後に
ここのところ焼いたものやら課題やら。
なんやかんや毎日のように
焼いてるのだけど
今はバゲット中心かな。
製法をだいぶ変えてから、
見た目が振り出しに戻ったのだけど、
味が良い!!
もうちょい頑張るけど
もうこれでいんじゃないかな?ってくらい、
満足な味で焼けて来てます。
ガスオーブンだと
なかなかメリハリ付かないのかな〜
味を優先させるべきなんだろなと
思いつつ…
もうちょいもがいてみようと思います。