いつもご訪問いただき

ありがとうございます♡

 

 

朝夕は過ごしやすくなりましたが、

日中はまだまだ日差しが強く、

暑いですよねー。

 

こういったような

暑さが続く

秋の初め頃は

体に夏のダメージが残っています。

 

 

夏はどうしても

熱が高く体にこもってしまったり、

冷たいものを多く食べ過ぎたりで

脾や胃腸も弱りがち。

 

秋への準備に入る前に

夏の間に弱った

脾や胃をいたわることが大切です。

 

 

脾の働きを助ける食材としては

山芋

さつまいも

かぼちゃ

などの芋類があります。

 

 

また、

胃の働きを助ける食材は

キャベツ、

大根、

トマト

オクラ

など。

 

 

冷えやすい人は

体を温める食材や

火を通したものを。

例えば温野菜など。

 

のぼせやすい人は

体の熱を発散させる食材や

生のものを。

例えば生野菜など。

 

それぞれ組み合わせて

とるようにしましょうね。

 

 

 

今日もありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

■Facebook■
Facebook→こちら!
いいね!フォロー大歓迎です♡
 

 

 

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

【関連記事】

秋と食と体 1