とことこの日々~亡き父母に捧ぐ~ -1198ページ目

ライ君、お誕生日。

ライ君、祝3歳!

3年前の今日、51時間の陣痛の末、吸引分娩でやっと産まれたライ君。
泣き声をあげず、肺に入った異物を吸い上げる処置を受け、やっと出た、か細い泣き声。

あれから3年。
今ではうるさくてうるさくて、ママは毎日怒ってばかりです。

パパじぃじ、ばぁば、パパの妹めぐちゃん、パパから、ゴーオンジャーの炎神合体シリーズの持っていないキャラクターをプレゼントしてもらい、もともと持っている物と組み合わせて、グレードアップ!!


それから、ケーキもゴーオンジャー。キャラデコを予約した後、希望の絵を描いてくれるケーキ屋さんの存在を知り、キャラデコ(ゴーオンレッドのみの販売)をキャンセルして、ライ君の好きなゴーオングリーンを描いてもらったよ。


「三つ子の魂百まで」。ライ君の魂にはどんな基本が刻み込まれたか、育て方に間違いはなかったか(あると思う・・・)、ちょっと心配ですが、今後の益々の成長を楽しみにしています。

発想の転換。

この暑さで、2人とも髪の生え際や首周辺があせもに。前にもらった薬が無くなる前に病院へ。
リュウ君の便秘薬も効きが良すぎて下痢気味になるので、マルツエキスとやらを出してもらう事に。それから今日はママも一緒に受診。最近ずっと胃腸の調子が悪いので、授乳中でも飲める整腸剤と胃薬を出してもらった。それからママは金属アレルギーで、毎年夏になるとズボンの金具でおヘソ周りに湿疹ができる。今年は特にヒドいので軟膏も出してもらった。
薬局で薬剤師さんとお話。
「お腹に何かガーゼとか当てて皮膚を保護する他(治療とかは)ないんですよねぇ。」との相談に、「ズボンの金属部分にタオルとかを切って縫い付ければいいんじゃ?」と薬剤師さん。
そっか!そっか!
今まで十数年と悩まされ続けたこの痒み、そんな簡単な事で防げるとは気付きもしませんでした。

来週からパパはお盆休み。ママじぃじは入院中だし、これといって大きな予定もないので、チクチク縫い物しようかな?

初めての出来事。

夕方いつもの様にお外でアパートの子たちと遊んでいたライ君とリュウ君。

ママがおしゃべりをしていたら、年上の女の子なっちゃんとライ君が、手を繋いで現れた!!
「ど~したのぉ?手なんか繋いじゃってぇ~!」とひやかしてみたら、慌てた様に手を離した2人。
でも、またその後、手を繋いで歩いて行った2人を見て、初めての事に驚きつつも、微笑ましく思ったママでした。

いつもは戦隊ごっこに明け暮れて、内でも外でも武器を振り回して遊んでるライ君ですが、女の子と手を繋いで歩いてる様は、なかなか可愛いものでした。

そんな2人を笑顔で見守るママの傍らでは、リュウ君が砂を食べていたのでした・・・。ありゃ~。