働くママのチビ活日記 -87ページ目

今日から8ヶ月!

これといった出来事もなく、

ブログから少し離れてました^^;


ブログをしているとほんと波があるのよね。

めちゃめちゃ書ける時と全然書けない時と・・・


毎日更新している方 ほんと尊敬しますーGOOD

私もそうなりたし。




さてさーて、今日から8ヶ月です!


それを祝うかのように? ついに今朝 足がつりましたかおヒャーーー

1ヶ月くらい前からつりそうな気配はずっとあって気をつけてたんですけどね。

朝からブルーだわ。。



お腹の中のベビはというと胎動も初期の頃と変わってきて

人間が動いている感じに♪


ボコボコっとしていたのが、加えてグニョ~っと体勢を

変えてるのが分かる感じの動きも。



そして先月以上に日が経つのが早ーーい!


まぁ それだけ体調も安定しているってことかな。

喜ばしいことだ♪



けれど(>_<) いよいよだぁーという感じも増してきて

不安というより焦りがでてきてます。


だって、、性別不明のため準備相変わらず、

デパートにいくものの なんか気が乗らず・・・


あと最近は家探しばかりしていて ベビの名前をはじめ

ベビに関する夫婦の会話激減。笑


そろそろまた頭の中をベビのことに切り替えなくてはだわ。

(家探しは一旦中断かな・・・)


ほんと昔から余裕をもってコトを進めようと思ってるのに

直前でバタバタしてきた私。


このままでは今回も同じ気配が・・・・・・汗


1週間後に検診 性別が分かりますよーに♪♪


ファミリア ファミリーセール★戦利品

お金の話をしていて早速なのですが・・・


週末ファミリアのファミリーセールにも行ってきました♪

セールを上手に活用するのも節約の一つよね。


今回のセールは セール価格から更に30%オフ ウインク

ファミリアファンにはたまらないお得度でしたぁ♪


*-*-*- 


9:30スタートとのことで前日までは早めに行くぞ!と

気合を入れてたものの、家のことバタバタしてたら11時頃に。


もうモノがもうなかったらどうしよう汗 

なんて思いつつ向かったら まだまだ賑わってました♪


新生児向けのもの(50・60サイズ)はほとんどなく、

(70)~のモノがサイズごとに置かれている感じで、

来年の夏着れるかな・・・秋に着れるかな・・・なんて想像しながらお買い物。


ファミリアはやっぱり女の子モノが可愛くつい目がいってしまうんだけど、

まだベビの性別がはっきりしないものでね・・・


今回は無難なものばかりお買い上げ。


では 私の戦利品をご紹介★ (画像が悪いね・・)


Child Voice 初めての妊娠・出産-ファミリア ファミリーセール

男の子でも女の子でもどっちでも来いっ!白と黄色のロンパースw 

黄色のほうは、ニット生地で春や秋に使えるかな。

上半身の刺繍が可愛いのだ♪


Child Voice 初めての妊娠・出産-ファミリア ファミリーセール

白のカーディガン
刺繍や袖まわりとかがちょっと女の子っぽいけど活躍してくれそう。


Child Voice 初めての妊娠・出産-ファミリア ファミリーセール

タオルケット、靴下×3、スタイ、おもちゃ


スタイは生後半年くらいしか楽しめない 飾りスタイらしいんだけど

可愛さゆえ ゲット~♪(また赤だけど^^;)



これら全てで約15000円。

(なんと定価を計算したら4万円相当でしたよ!!!)


ベビサイズだというのに、定価をみると一丁前のお値段よね^^;

でもまだまだベビグッツの足りない我が家には大満足の

お買い物でした♪



これからも上手にお買い物してベビと一緒に

お洒落を楽しんでいきたいなハート


他のブランドもセールとかあるのかしらねん♪

調べなくっちゃ!^^



【関連記事】 ファミリアメンバーズセール


ハート人気ブログランキングに参加しています ハート

家計簿

一見?散財が続いているような日々ですが・・・


使ったものをエクセルに残したり、クレジットカード明細や

銀行残高と にらめっこしながら生活しております。 (私はね!)


といっても共働きの私たち、家計の見直しをしようしようと言いつつ

ここまであまり厳しくやってこなかったんですよね・・・。


お互い年間の貯金額目標を立てて、それ以外はフリーダム。

食費のみ担当の私は結構自由なお金が・・・。


しかし!ついに私のお給料がなくなります ぱぴぱぴ



ほんと 今更なんですけど 生活見直しです!


今月から主人の収支もしっかりチェックさせて頂いて・・・えっと

二人の収支が分かるようにエクセルで表でも作ってみようかな。


月にどれだけのお金が流れているのか・・・


お互いのお金の流れを数ヶ月みて、

主人のお給料だけで頑張って生活していけるように努力せねば。


今まで二人してベビのものになるとお財布緩々だったけど、

現実みたらそうは言ってられなくなるのかしらねん汗


みんなのおうちはどちらがお財布にぎってるのかな?

どうやって家計簿つけてるのかな??


色々気になります♪

ANAインターコンチ@朝食


Child Voice 初めての妊娠・出産-ANA クラブインターコンチ朝食


朝食は35Fのクラブインターコンチネンタルのラウンジにて。


振り向けばリッツ。


私たち夫婦がお出かけするといつもこんな(雨の降りそうな曇り)

なんだけど・・高層階で食べる朝食は気持ち良かったわよ~



Child Voice 初めての妊娠・出産-ANA クラブインターコンチ朝食


フロアーの様子は人が多くて写真取れず(>_<)

朝食はブッフェスタイルで、美味しそうな菓子パンやクロワッサンなどが

数種類あったり、大好きなフルーツもたくさん♪


ヨーグルトも色々な味が用意してあってどれにしようか迷うー。


ジュースも絞りたてでツブツブ、 とても美味しかったです♪



朝食は雰囲気も種類も良かったです◎


リンク クラブインターコンチネンタル

ハート人気ブログランキングに参加しています ハート

ガンダム@お台場


Child Voice 初めての妊娠・出産-お台場 ガンダム



ガンダム 見てきました!

ってアタシあまりガンダム知らないんですけどね・・・


すごい人気なのね、ガンダムって汗



主人と何となく気になっていたこのガンダム、

お台場に気軽に向かってみたら すんごい人混み!!!!



新橋駅のゆりかもめのホームから嫌な予感は

していたが、台場駅について ひいた・・・ぱぴ



ガンダム最終日 + フジテレビの野外イベント + 24時間テレビ?



これでもかってくらい 人・人・人。

こんなに混んでるお台場 初めてみました。


インフルエンザが流行ってて人混みにはなるべく

行かないようになんて言われてる妊婦の私がいる場所では

間違いなくなかったよ。


しかもインフルエンザ発症率が高いといわれてる 中高生ウヨウヨ ぱぴ



引き返そうにも台場についてしまったら、

駅は入場制限かかっていて帰るに帰れないの。


とりあえず、ガンダム見とくかと向かうものの猛暑だし、

わたくし不機嫌一歩手前。(爆



見た後は、即行タクシー捕まえてお台場を脱出。

思考回路停止、ホテルまで行っちゃったよ・・・汗


¥もったいなぁ~


ハート人気ブログランキングに参加しています ハート