子連れ海外@持ち物
旅行記が終わる頃には夏が終わるかもしれないので^^;
先にこちらをUP!
これから夏休みを取る方への参考になれば♪
(自身の次の旅行の時の参考にも^^)
【機内バック】
・パスポート ・お財布 ・お菓子 ・おもちゃ ・お茶(子供用) ・上着 ・靴下
・フェイスタオル ・ウェットティッシュ ・ハンカチ ・ティッシュ ・ポータブルDVD
・デジカメ ・ビデオ ・携帯電話 ・旅行のしおり(e-ticketなど) ・オムツ ・電卓
・リップクリーム ・ボールペン ・ガイドブック ・薬 ・ライター
【トランク】 大きなトランクと小さめなトランク2個持って行きました!
・洋服 ・下着 ・水着 ラッシュガード ・帽子 ・ボディーソープ・クリーム(子供用)
・歯ブラシ ・化粧道具・タオル ・薬 ・お菓子 ・食品 ・麦茶 ・虫よけ
・抱っこ紐 ・オムツ ・浮き輪・日焼け止め ・爪切り ・移動用バック
・プチプチ(梱包材) ・ビーチサンダル・子供用サンダル ・ガーゼ ・石鹸
・子供用ハンガー ・パスポートコピー ・海外保険の案内 ・変圧器
・充電器(携帯・デジカメ)
(当日の朝 冷蔵庫から)・座薬とお茶
★お金 :
成田でビザ代 25ドル/一人 プラスαくらいを両替。
ルピアは現地到着と同時に旅行会社の人が連れて行ってくれた先で両替。
空港よりは良いレートでした。
★おもちゃ :
うちはミニカー・普段お気に入りの絵本・乗りもの図鑑・シールブック・DVDを持参。
乗り物図鑑とシールブックは当日まで見せずにお楽しみに。
★お茶とライター :
ガルーダ航空、成田からは幼児用のお茶は持ち込めました。しかし帰りは容赦なく没収。
ライターは一人1個まで持ち込み可のようです。バリは蚊取り線香必須なのでライターがあると便利。
★蚊取り線香・虫よけ・虫刺され :
バリへ行ったことのある人が皆揃って教えてくれた!蚊取り線香は持って行った方がいい。
そのくらい蚊が多いとか。しかし滞在中、あまり見かけなかったし刺されなかったのだけどね^^
でもお部屋は一応蚊取り線香炊いてました。電池式の蚊取り線香がニオイも控えめだし便利でした!
★子供用ハンガー :
これが意外と役にたった♪水洗いなんかしたお洋服をちゃちゃっと干すときに^^
★薬 :
(大人用)頭痛薬・整腸剤・胃薬・
(子供用)解熱剤・整腸剤・吐き気止め・
★おむつ :
おむつはトランクに1日4枚計算で滞在日分持って行きました。
ただ最終日は朝一に帰国だったので4枚余分なプラン。
あとは手荷物バックにも少し入れて。
最終的には余ったのだけど、プールや海に入るとその分替えることも
多くなるので途中足りるかなと少し心配になった。
★食品 :
バリの食事は子供には癖があるので心配でした。
ちょこちょこ食べれる物もあったけど、そうでないものがほとんど。
旅行期間中だけ、、と思い、レトルトの五目御飯とか即席うどんとか
スープとかもよく食べさせてました。 !!割り箸をお忘れなく~!!
旅行前日に用意したので忘れ物が心配だったけれど
これで一応不自由なく滞在してこれました^^v
子連れバリ@ロイヤルピタマハ
ジンバランから車で約2時間。
バリの山側移動。
途中アシタバというアタ製品のお店には寄ったりしながら、
ウブドにあるホテルロイヤルピタマハへ移動。
ここは知り合いに教えてもらってホームーページを見た瞬間
一目惚れしたホテル。
バリの王族が所有しているホテルとあってとにかく規模がすごい。
ウブドのアユン川沿いに広大な敷地と絶景を占領。
またお部屋51室は全室プライベートプール付のヴィラタイプで
建物はバリ様式で作られているので 『THE バリ』を感じられる。
ホームページで観ていても素敵だなーと思ったけど、
実際に目にするロイヤルピタマハはあまりにスゴク、、
なんと感想を書いていいのやら。
「なんじゃこりゃーー!!」 が率直な感想、、、
もうその絶景に鳥肌が立ち、一歩一歩と中に入るとさらに鳥肌が立つ。
そこは芸術の宝庫。
石造や彫刻された石壁。絵画が至る所にあり、
こんなホテルは今まで泊まったことがない!
神をもてなす文化がとても強いバリだけど、ロイヤルピタマハには
まさに神々が降臨しているかのような雰囲気を感じられる。そんなホテル。
ほんと優しい光が虹のように入りこみ、天使が舞っているかのようななの、、
この素晴らしさをどう伝えたらいいのかしらね・・・語彙力のなさに泣けるわ。
とにかく旅の醍醐味である非現実感を感じるにはこれ以上ないくらいの滞在先。
王族に産まれたらこんな暮らしなのかしらー♪とお姫様気分を味わえるホテルでした♪
エントランスからの風景。
壁はバリの歴史を感じさせられる彫刻が各階に。
光の先にはこの絶景。
アユン川が一望。
写真はほんの一部しか映ってないけど、
180度この絶景を見下ろせるのだ。
アユン川ではラフティングも行われており
その声が聞こえてくる。
この景色を見ながらウェルカムドリンクを頂く。
ホテルのジュースは迷いなく頂く^^ 美味~♪
申込んだのは朝食しかついていないプランだったのに到着して驚き。
毎日アフタヌーンティ付、、
夕食1回付、、
ヘッドマッサージのサービスも付いた!
嬉しいサプライズ☆
なので、お部屋に行く前にアフタヌーンティを頂き♪
それからいよいよヴィラへ移動。
どこに滞在してもお部屋までのワクワク感って
何とも言えないよね。
これまた超アートなエレベーター↓↓
石造には小さな穴があってそこにこのようにプルメリアの
お花(生花)が飾られてます。
こちらに乗って移動です↓↓
次はヴィラへご紹介。
つづく。
じぶん日記
:ヴィラ (この方のレポ ピタマハのすごく魅力伝わります!写真も素敵!)
じぶん日記
:朝食
先走りすぎ?












六本木ヒルズ他、全国有名ショッピングセンター、有名百貨店を中心に26店舗を展開する世界最大の子供服セレクトショップ。世界中から集めた200ブランド以上の子供服、靴、バッグ、雑貨等を展開しています。