週末☆
昨夜は寝落ちせずギラギラ夜更かし。
色々やりたいこと溜まってるのに、まずしたのは取り溜めたドラマ鑑賞。4時間一気に見てスッキリ!
その後はパソコンで調べ物したり、写真整理したり。
基本夜更かし好きだから、一度起きると今度は寝れないんだよね。
そして今日はもちろん眠たし。今日の夜は寝落ちだろな。笑
☆
先週末もなんだかあっという間に終わってしまったけど、今週末はもっとタイトスケジュール。
整体→ネイル→海外転勤になったママ友の壮行会→BBQ買い出し→家の片付け!!
そして明日日曜日はBBQ!
同じ産院で産まれたお友達家族4組とバースデーBBQなのです♪
パパ達はみんなほぼ初対面~☆(ちゃんと盛り上がってる?と結構気をつかうw)
珍しくお天気にも恵まれそうで、とっても楽しみ。
慌ただしい週末だけど、充実した週末になりそうです。
楽しむぞ~

2歳検診
会社をお休みして2歳検診へ行ってきました。なかなか週5通えてませんf^_^;
先週金曜に体調を崩した時にもらったお薬が眠くなりますとは言われていたけど、この日も起きない息子。
放っておいたら8時半近くまでぐっすり。受付は10時までだったので急いで出発



☆
検診は測定(身長・体重)、個別相談、栄養・歯科のお話。紙芝居と歌遊び。
最後は歯科検診でした。
測定は、毎月保育園でやってるだけあって周りが泣き叫ぶ中、ひょひょいと。
すごいお兄ちゃんに感じたゾ!
個別相談は事前に答えていたアンケートを見ながらお話。
息子の前にさりげなく積木が置かれてたのだけど、言われる前にサクサク全部積み上げクリアー。一つあった三角のピースはちゃんと最後に乗せて。やるなー。
その後もう一つ出てきたおもちゃはアンパンマン!ひねる、押すなど5つの指先運動を試されるもの。
アンパンマンな時点で食いつきMAX、ひょひょいとこちらもクリアー。
相談員の方が褒めてくれるものだから、クリアするスピードもUPしつこくやってましたf^_^;
その後、周りの子がマグでお茶を飲んでるのを見て「茶!茶ー!」と騒ぎ出したのが大変だったけど(…ママ茶は忘れた)、歯磨きの個別指導もいい子にできました!
歯磨き、一時期嫌々な時期あったけど、昔から比較的ちゃんと磨かせてくれ、最近では、大きなお口!イーのお顔も上手。
ママは毎日ムツゴロウ並に褒め讃え作戦で。
☆
色々相談出来たし時間作って参加してきて良かった♪
(今回聞いてきたこと)
☆卒乳後のケア
いまだに押すと出る乳のことを相談。個人差ある世界だから神経質に気にしなくて良い。一ヶ月に一度くらい外側から絞る程度のケアを。
以前某母乳相談所に卒乳後ケアしに行ったらぼろくそに非難されたことも愚痴れてすっきり。
☆偏食のこと
牛乳は体に良いけど脂肪分も多いから飲ませ過ぎに注意!そしてお腹がいっぱいになる。
好きなものをあげすぎない。
朝は炭水化物中心で。
コントロールしてあげることで、お腹が減り嫌いなものも食べようとする?らしいー。
☆睡眠時間のこと
保育園に行ってる子はお昼寝をたっぷりしてくるから、夜更かし気味になることはよくある。
臨機応変に。ママが8~10時に寝かせようと思って行動出来てるなら問題ナシ!
睡眠時間も足りてますよ♪とのこと。
保育園に行く=子供元気=ママ時間減る
仕方ないか。

☆歯磨きのこと
体調悪い時は息子も歯磨きを嫌がり、薬をジュースと飲んだりしてるのに虫歯にならないか心配だったことを相談。
体調悪い時は大人だって歯磨きしたくない時あるし、子供の歯磨きも出来ない時があって当たり前。
数日なら大丈夫!これも臨機応変に!とのこと。
2歳もいよいよスタート!どんな一年過ごそうかな♪
ネンネ小僧
産まれた時からよく寝る子だったけれどいまだによく寝る。
今では保育園のお昼寝も毎回起こされるまで寝てる様子。
そんなに寝るの大好きなくせに最近夜更かしするもんだから、朝が大変ーー!!
今日なんかは起こしたら「ネンネ、ネンネ」と言いながら諦めることなく自ら布団に戻って爆睡

ま、ちょっと週末体調崩したのもあるので今日はママ遅刻覚悟で少し寝させましたが。
どうしたらいいのだろ…
☆
夜9時には布団に入るのを目標に動いていて、でもそこから寝るまでに1~2時間かかるんだよね。
特にパパがいようならギラギラ寝ようとしない。
暗闇でおもちゃで遊んでみたり、人の上にダイブしてきたり…
そして気付くとママ先に爆睡。息子もすんごい格好で寝てる今日この頃。
ママ時間ゼロ

「早く寝ないとまた朝眠いんだよ!」と何度も言うものの理解してる気配ゼロ~だしな。
寝る時間少ないのかな。みんな何時に寝てるんだろか。
2歳検診があるので聞いてこなくちゃだ。
やりたがり~。
誕生日ランチの日。
今日は何着せて行こうかな~♪と思っていると…
「これぇぇ、これぇぇ」
って洋服棚から息子、自らセレクト。
ひゃ~

ママの趣味とは正反対。志茂田かげき風ガラガラファッション。
や、やめてーー!!
私が手を出そうなら「メッメー」(ダメダメ)
保育園ならちぐはぐファッションでも「いっか」と目をつむれるのだけど、お出かけの日は無理よ~。
「ママ、こっちのおズボンの方が好きだな。あー、これカッコイイ。」と気をひくも…
「これっ!」の一点張り。
超頑固。(ったく誰に似たのかしら…あ、私か?)
しまいには自分で着はじめる次第。
やるな~。
でもまだズボンのお尻の部分は難しいんだよねf^_^;
ほんと最近「ブーブー」のお洋服が良かったり、「マン」(一枚面白半分でアンパンマンTシャツ買ってしまったの)が良かったり、自己主張が強い。(洋服以外でも
)

何枚もブーブーの服ないし、言い出すとほんと大変!!

こんななんでキャラクターの洋服なんかは間違っても増やしてはならぬ。
2歳☆誕生日プレゼント①
ひぃばあばからのプレゼントが届きました

誕生日前に電話で話した時に「明日デパートに行くけど欲しいものある?」とのこと。
「あるある♪リュックが欲しくて探してる。」とリクエストすると、
「あれ?可愛いの持ってたじゃない」と。
え…。
もしかして、これのことですか???
ジュースのおまけでもらったアンパンマンリュック!
前に写メ送ったのを覚えてくれてたようで、、、
ぎゃーー、
あれはジュースのオマケで、これじゃお出かけしたくないー。((涙
としっかり主張。
☆
で、届いたリュックがコチラ♪
(祖母の近くのデパートに入ってるブランド
おそらく、このダブルBかラルフどちらかなーと思ってたから
安心してお願いできたwww)
ミキハウス ダブルBのリュックと手袋と靴下。
シンプルで可愛い~♪
色もすごく好みだし、お腹のとこでカチャッとはめるやつが欲しかったんだよね(笑)
来年から保育園でもバックが必要だったからたくさ使おう。
初孫の息子、みんなからお祝いしてもらえて良かったね。
☆
一方初孫だった私、息子が生まれてから一転。
みんなの記憶から押し出された模様ー(T_T)
ま、もう祝われる年齢じゃないけど、ちょっと寂しいー。
![]() ★ダブルB★軽くて丈夫♪鮮やかリュック(Sサイズ)【ダ...
|
![]() ★ダブルB★ブラックベアなりきりミトン〈S(1-...
|