「カウンセラーの最大のライバルは占い師」 | 占術師 厳 朱零のブログ

占術師 厳 朱零のブログ

人生の折り返し地点をはるかに超えました。
人一倍、好奇心旺盛で、無鉄砲な行動で世の中を渡り歩いた経験と知識を残していければと思っています。また自分自身を振り返り、人生を深く考えてみたいなと思っています。
厳 朱零の目を通した世界と人生です。

お立ち寄り頂き有難うございます。

 

東洋占術家の厳朱零です。

 

「カウンセラーの最大のライバルは占い師」

 

これは、ある産業カウンセラーの先生が、産業カウンセラーを目指している生徒さん達に対して、言われた言葉です。

 

私自身が直接聞いた言葉ではないのですが、何となく理解できる言葉だなと思っています。

 

実は、私は産業カウンセラーの資格を有しています。15年前に資格を取得し、時々更新時期が来ますが、今でも更新中です。

 

おそらく、その先生は、ご相談者をお客様として見立てると、どちらにお客様が流れるかというと、占い師へも流れるので、そう言われたのかなと推察しています。

 

私は、人の話を聴くという観点から見ていくと、どちらも人の話を聴くという点では、同じだろうなと思っています。

 

私が、産業カウンセラーの資格を取得する大きな理由として、人の話を聴くというスキルを学びたかったからですが、これは占い師になってからも役に立っています。

 

占いをやっていると、「相談内容がまとまっていないのですが、良いですか?」という相談者が、時々いらっしゃいます。

 

「もちろん、良いですよ。」と言って、相談者のお話しを聴くのですが、その時によく思うのが、「傾聴スキルを学んでいて良かったな」と。

 

産業カウンセラーの資格は、いろんなカウンセリングに関わる知識を学んで活かす資格ですが、実地で「傾聴」というスキルを学びます。今でも体が覚えています。

 

当時は、カウンセリング理論の「来談者中心療法」という理論を主とした講座の構成なのですが、「傾聴」スキルのワークショップは、産業カウンセラーの講座の半分を占める重要なスキルトレーニングだったんですね。

 

相手のお話しを聴くだけで、質問をしてはいけないスキルを学びます。質問はしないけど、相手が話を続けることが出来るスキルです。

 

相手の話を聴いて、主訴(しゅそ、本当の悩み)を見い出すスキルなのですが、相手も主訴が分かっていない、もしくは主訴を言い出しずらいなどの理由があり、言葉として出されない中で、聴いている方が、相手の主訴を見い出すスキルなんですが、相手の気持ちに寄り添うというスキルでもあります。

 

「占い」も相手の気持ちに寄り添うことが重要ですが、相手の主訴を見い出すことも重要ですよね。

 

悩みをはっきり認識している相談者は、相談内容もはっきりしていますが、ただし、そんな方も悩みを認識していないことも多いですよね。また、悩みをはっきり認識していない方への対応には、「傾聴」のスキルは、占いには欠かせないスキル、言い換えると一番大事な事かなと感じています。

 

今日は、久しぶりに真面目なお話をさせていただきました。

 

私事を少しだけ、これまで、川崎ほしよみ堂、横浜ほしよみ堂で対面鑑定をしてきましたが、占い館から離れて、暫くは、自宅で鑑定をしていくことにしました。

 

もちろん、これまで実施してきた占い講座(紫微斗数、宿曜占星術、タロット等)は実施します。

 

気まぐれですから、すぐにどこかの占い館で対面鑑定をするかもしれません。

 

ステラ(Stella)というチャット、通話での鑑定は、これまで同様に自宅で継続していきます。

 

宜しければ、覗いてくださいね。

 

自宅は、横浜市戸塚区です。

 

お問い合わせ先は、

E-Mail: genshurei@gmail.com

Twitter:@shibisei1956(DMで受付中)

 

東洋占術家 厳朱零