声を出すことが激減した今、とにかく声を出したいという思いからヴォイストレーニングをやっている。
以前も取り組んだが、途中半端になっていた。
声帯が衰えると枯れ声状態になるが、現状はそれに近い状態になっている。
唄って驚いたのは、裏声が出なくなっていたことだ。
何度やっても駄目だった。
むやみに声を出すだけでは喉を傷めるだけであり、いきなりカラオケなんかで歌うことはあまり良くないらしい。
ヴォイストレーニングに加え、本のリーディングを始めた。
昭和48年頃取り組んだ英検1級の通信教育の教材、通訳ガイドの本、ビジネスレターの本だ。
通訳ガイドの本は京都編だが、何とか一冊読み上げてみたい。
英検の本は50年以上前のものだが、レッスンの最初の頃の会話は、本を見なくても出てくる。
またいつ飽きるか分からないが、一日30分くらいなら何とかなるだろう。
ガイドとビジネスレターの本はまだ新品状態だ。
2009年と2004年に買っておきながら、本棚を飾っておいただけだったな。
テキストとガイド
1~3まである