4017個目も瑪瑙の矢じり夕方、洗濯物を取り込もうと外に出たついでに玄関前に座った。 頁岩の破片で作った矢じりは半分に折れてしまい、次はメノウを使う やはり硬く、終えた頃には大汗。 メノウの場合、小さな矢じりでも剥離をするにはかなり力がいるし、回数も多い。 やはりメノウは加熱処理をしたものを使いたい。 この夏は暑すぎてボウフラが死滅してしまったのか、素足でも蚊が寄ってこない。 大いに助かる。 24.60mm×19.27mm×3.83mm(厚)