カチカチ石器作り

カチカチ石器作り

石器作りと日々の運動について書いております。
石器を作る方のご助言、ご指導をよろしくおねがいします。

朝7時半前、娘夫婦のアパートに向かった。

 

昨夜、0時過ぎに横浜から戻った娘夫婦は、朝から残ったものの荷造りをしていた。

 

女房は娘の部屋に入り、私は段ボール箱やソファーなど車に積み込む役目を担った。

 

今回、横浜で借りてきた車はハイエースであり、9時半ころまでには積載完了。

 

部屋や風除室の掃除も行い、余った段ボールは処分のために私の車に積み込んだ。

 

 

また、娘が購入した椅子が合わないということで私の車に載せた。

 

我が家の中では最も立派な椅子になるが、それだけスペースが必要になる。

 

断捨離を進める身でありながら、またしてもこれだ。

 

暑い直射日光を受けながら2時間ほど動きっ放しだったので、良い運動になった。

 

 

横浜までは約650キロあるという。

 

二往復半走ったので、3,250キロになる。

 

夜中に到着した後は荷下ろしが待っているので、これまた大変だ。

 

疲れが取れ、落ち着くまではしばらくかかるだろうな。

 

しばらく会えないのは寂しいが、新たな生活に舵を切った娘夫婦に幸あれと願わずにはいられない!

 

 

8:45

積み込み開始1時間後

 

積載途中でパチリ

 

いよいよ出発

10:10

 

バイバイ

 

 

 

早朝、石灰を水に溶き如雨露で苔にかけてみた。

 

しかし、2時間ほどでは何の変化もないため力ずくでガリガリと地面から剥いだ。

 

家の東側はほとんど剥いでその土を太陽光に晒した。

 

剥いだ苔が死滅することを期待したい。

 

 

9時半前に家を出て、郵便局、秋田銀行、イオンの中の北都銀行へと寄り、投資信託などの資料を得る。

 

 

娘夫婦は今秋田に向かっており、明日横浜へ戻るので、車中で娘に読ませるために得たものだ。


今朝、積み立ては何が良いかと相談されたが、自分のように株をやれとはなかなか言い難く、資料を渡すことぐらいしかできないのは情けない。

 

 

明日荷物の運搬が終われば、自家用車の運搬を含め3往復することになる。

 

幾ら若いとは言え、横浜3往復はさすがにきついだろうな。

 

 

涼しいイオンの2階と3階をグルグル回り、帰路に就いた。

 

途中、遠回りして栗の成長ぶりを確認すると、ずいぶん成長している。

 

あと2週間も経てば収穫できるかもしれない。

 

 

30度を超えており、さすがに暑い思いをしたが、予定通り大リーグの試合開始の11時には間に合った。

 

大谷は47盗塁を達成したもののホームランは出ず、ヒット2本で終わる。

 

50-50の大記録はいつ達成できるかな。

 

 

 

 

 

●有酸素運動

・歩行(すべての時間を含む)・・・・1時間37分40秒・6281歩・4.51km

 

 

削り取った苔類

 

今日は2個の収穫

電子レンジで消毒して皮も食べた

 

 

 

ドジャースとガーディアンズの試合が放映されるので5時前に起床。

 

大谷の出る試合は非常に楽しみだ。

 

2打席目にヒットを放った後、牽制でアウトになったところで外へ。

 

気温17℃。

 

数日前、家の東側の草を抜いていたので続きを行った。

 

6時から30分間だけだったが、丁度1000本抜けた。

 

最近、いやらしい苔が随分多くなっているのが気になる。

 

ガリガリと道具で根こそぎ草を取るので、耕された形になって残った根の切れ端が成長しやすくなるのかもしれない。

 

苔にとっても、剥ぎ取られることで広がりやすくなるのかな。

 

なんかそういう気がする。

 

以前のように根抜きで一本一本抜く方法が良いのかもしれない。

 

以前なかった地面を這うような草が増えたのも気になる。

 

何か良い対策はないかな。

 

 

家に入ると、丁度大谷が飛距離137mのホームランを放った後だった。

 

これで46ー46となり、メジャー記録を更新した。

 

46本のホームラン、46回の盗塁、大した男だな。

 

50-50の大記録誕生が楽しみだ。

 

 

 

 

 

 

これで1,000本

 

 

スーパーやデパートで売るあらゆる惣菜には添加物が多く入っており、身の危険を感じる。

 

菓子類も同様だ。

 

焼き鳥や寿司にまでも入っているのには驚く。

 

そんなものは食いたくないので、自分で安上がりの常備食を作っている。

 

勿論女房は食べないが。

 

これだと費用は500円程度で済み、5日は食べられる。

 

私のような貧乏人には、これだけでも十分だ。

 

食物繊維、タンパク質、カリュウムやマグネシウム、水溶性食物繊維、リコピン、カリウム、ビタミンC、カロテン、鉄、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸、クロロゲン酸というポリフェノールなどを摂取することができるのでありがたい。

 

8月ころから食しているが、全く飽きることがない。

 

 

 

切り干し大根2パック

ゴボウ一本

凍り豆腐2個擦りおろし

ネギ一本加え

ワカメを入れた後

オリーブオイルで炒める

火が通ったところで

庭から採ったミニトマトと

水を200cc加え

保存料など入っていないちくわを1パック入れる

味付けして蓋をかけて煮込む

 

時々圧力鍋で煮た鶏の胸肉のスープが加わるが

夕飯はこれに牛乳一杯追加して終わり

下は庭のイチジクを電子レンジで温めたもの

これだけだと100円にも至らない

 

 

 

 

 

小学6年生の時に発生した大腸カタルの影響で、無花果は生で食べる勇気がない。

 

友人の家の畑にはイチジクの木が何本もあり、誘いにのってイチジクをもらいに行ったのだ。

 

木には大きなイチジクが旨そうに稔っており、かごに入れる前にたらふく食べた。

 

65年も前の話だけどよく覚えている。

 

小雨が降ってきたのに、それでも止めないで熊のように食べてしまった。

 

帰宅途中、何度か腹に違和感を感じたが、一時間ほど雨に濡れながら家まで歩いてきた。

 

家に着いた途端に下痢が始まった。

 

ぼっとんトイレの中を見ると、真っ赤。

 

頻繁に出る下痢は真っ赤なものばかり。

 

 

そのうち、親がトイレに入ってびっくり仰天。

 

両親は赤痢じゃないかと心配したが、村の診療所のお医者さんが不在で朝まで待った。

 

夜中にもふらつきながら何度もトイレに行き、衰弱してしまう。

 

死ぬのではないかとも思った。

 

朝一で父に背負われて診療所に行き、ことの成り行きを話すと大腸カタルということだった。

 

薬を処方され、その日のうちに回復。

 

血のように見えたのは赤いイチジクの実。

 

50個も食べたと言ったら、両親からこっぴどく叱られた。

 

それ以来、無花果は生で食べていない。

 

木を植えてからは、甘露煮づくりに精を出したが、お菓子類を止めたので今年は作らないことに。

 

そこで今日はこんな風にして食べた。

 

イチジクの皮をむき、半分に切って皿に並べて電子レンジでチン。

 

その後冷蔵庫に入れて冷えたところで食べるのだ。

 

結構うまいぞ。

 

雑菌も死ぬだろうし、この食べ方が一番いい。

 

半分にするのは尻から稀に小さな蟻が入ることがあるので、それを確かめている。

 

糖分はあるが、お菓子じゃないからいいだろう、なんて都合の良いように解釈している。

 

半分程美味しく頂いた。

 

 

60℃で加熱

冷蔵庫で冷やすと甘いシロップが溢れるばかりに

 

 

熟しそうなイチジクに玉葱入れの袋をかけると、ヒヨドリが全く突っつかない。

 

熟しそうなものを見逃すと、すぐやられている。

 

ヒヨドリが食べたイチジクの残骸には、ゴロッとした虫が頭を突っ込んで食べている。

 

食べるのに夢中で、枝を揺らしても逃げないので退治は容易だ。

 

さて、今年は何度イチジクを楽しめるかな。

 

女房、一切食べない。

 

美味いのにな。

 

 

 

昨日、イオン株が高値で前日比238円も上昇した。

 

鳴かず飛ばずだった株が、こんなに急騰するのも珍しい。

 

持ち株は500株しかなく、100株残して売却。

 

ただ、5万円程度上昇したらという思いで指していたが、売却後192円も上がるとは思っていなかった。

 

外から帰ると急騰し始めており、設定値を変えようとした瞬間売れてしまった。

 

残念なり。

 

また月曜日に様子を見て買うつもりだ。

 

 

 

 

9月5日  3,749円

9月6日始値3,750円

高値            3,987円

終値            3,829円

5日の朝、一回目の荷物を積んだトラックで横浜まで走り、到着したのが夜の11時前。

 

翌朝、荷下ろししてすぐ秋田にUターン。

 

秋田到着は夜中の2時半という。

 

借りた4Tトラックを返却し、今日の午後自家用車で横浜へ向けて出発。

 

 

途中、家内に顔見せに来たので、家内は喜んで娘をがっちり抱きしめた。

 

こんな姿今まで見たことがない。

 

どういう心境だったのだろう。

 

写真を見ると、女房泣いていた。

 

体が弱いので、一瞬でも今生の別れとでも思ったのだろうか。

 

なかなか離さないので、娘は暑い暑いの連発。

 

娘の夫と私は大笑い。

 

和やかに談笑した後、娘夫婦は横浜に向けて出発。

 

 

娘には、途中の様子を中継しろと半分冗談で言ったつもりだが、今横手、岩手、今どこ今どこと画像添付でこまめに送ってくる。

 

今は菅生PAで食事中という。

 

到着したら、ぐっすり休むが良い。

 

いくら若いとはいえ、秋田横浜を2往復するのは大変だったろう。

 

そして、3回目もある。

 

さすがに明日ではないだろうが、横浜でトラックを借りて残った荷物を運ぶという。

 

親から見れば、大変だ大変だしかないが、本人たちは意外に楽しんでいるのかもしれない。

 

 

人生、大いに楽しむべし。

 

この年になって反省しているようではお話にならない。

 

 

行っちゃった!

小さい車で大変だ

 

 

 

ワイフを大学病院へ連れて行き、CT検査の結果と今後の治療方法について協議をした。

 

CT検査や血液検査の結果は良好である。

 

ただ問題は、腎臓の検査数値があまり良くないレベルで安定していること。

 

2年間の使用制限がある抗がん剤を服用して間もなく2年になるので、一旦服用を止めて様子を見るか、さらに服用を続けるかの選択を求められた、

 

継続すれば、場合によっては腎臓が悪化し、透析が必要になるケースも出てくるという。

 

再発した場合は服用はできないので、以前使用した点滴の抗ガン剤以外のものを使用するという。

 

以前のものは体が拒否反応を起こし、酷いアレルギーが出て使えないという。

 

別のものは、効き目が10%程度のものだそうだ。

 

あっちを立てればこっちが立たずの状態で、答えを求められても正直どう判断してよいか分からない。

 

血液採取が終わるまで病院の外を歩いたり、会計が終了するまでの間、病院内を歩いた。

 

それが今日の運動。

 

 

車道一本挟んで大学病院と隣接する公園

私の足で440歩

ここを何度も往復

 

 

 

 

●本日のデータ

・歩行・・・・6,237歩(91Kcal,4.67km/h)

 

 

 

昨年今頃、宇都宮から秋田に戻った娘が、今朝9時半過ぎに横浜に向けて旅立った。

 

5時に起床し、7時半ころ家を出て娘夫婦が住むアパートに向かう。

 

20分ほどで到着し、早速ベッドをばらしたり、車へ荷物の積み込みを手伝う。

 

4トントラックに半分ほど既に荷物が載っていた。

 

昨晩のうちに載せたようだ。

 

娘の夫のご両親もいて、部屋の中を片付けながら箱詰めしていた。

 

私の役目は重いものを運ぶことなので、娘の夫と冷蔵庫などを積んだ。

 

たった2人の生活なのに荷物が多く、一度の運搬では間に合わず再度運ぶという。

 

大変なことだ。

 

娘は東京の会社の仕事をしているが、遠方に住んでいるのが何かにつけて不便だという。

 

夫も3年に一回の転勤を嫌い、横浜で仕事をするという。

 

2人の考えが一致して決めたことなので、寂しくなるなんて言っていられない。

 

心から応援しよう。

 

 

私の机の上には、三歳くらいの娘の写真が額に入って立っている。

 

長男4歳、長女10歳も一緒に写っている。

 

あれから30年以上経つのに、いつまでも子供時代の写真は見飽きることがない。

 

がんばれ若夫婦!

 

この2台で横浜へ!

 

 

 

 

 

午前と午後、徒歩で買い物に出かけ、遠回りして歩きました。

 

風も随分涼しくなり、汗もかかずに済んだのは実に久しいことです。

 

昨晩は、窓を開けると涼し過ぎて、窓を閉めて朝まで布団をかけました。

 

おかげでよく眠れました。

 

北国はいよいよ秋近しですよ。

 

 

庭にミニトマトが沢山稔っていますが、ここ数日採っていません。

 

冷蔵庫に入れて数日経ったトマトを何度も捨てたので、庭の一部が赤色です。

 

ヒヨドリは無花果、ブルーベリー、サクランボは好物ですが、トマトには興味がないようです。

 

 

 

●歩行データ

・歩行・・・・・・・・11,714歩   

・消費カロリー・・・・198Kcal

・歩行距離・・・・・・8.78km

・歩行時間・・・・・・1時間40分

 

●他の運動

・キックバック・・・左右30回×3セット

・フロントキック・・左右30回×3セット

・サイドキック・・・左右30回×3セット

・ランジ・・・・・・20回×3セット

・腕立て伏せ・・・・25回×3セット