同級生ママとの交流って必要だ | ワーママとちおとめ 2歳半差のきょうだい育児

ワーママとちおとめ 2歳半差のきょうだい育児

フルタイム勤務2児のママです。橋本病と上の子からもらった風邪きっかけで喘息も発症した持病多めのリケジョです。子供は上の子が女子、下の子が男子。2歳半差の3学年差です。

ご覧いただきありがとうございます。
いいね&フォローとても嬉しいです。
6歳女の子マムちゃん(卵アレルギー)と
3歳男の子マムたろの
2人を育てるとちおとめです。

最近実感した話です。

 

  娘の保育参観での交流会

 

マムたろに引き続き

マムちゃんも保育参観がありました。

マムちゃんはこれが最後の参観。

寂しさ半分、解放感も半分です(笑)

 

年長さんともなると

様子をコッソリ観察しようにも

即バレるので先に親同士の交流会を

済ませてから子供たちと遊びながら

普段の様子を見るという流れでした。

 

ほぼ全員が働いてる親御さんなので

普段は雑談する暇もないけど

5年も通っていれば皆顔見知りだし

一部のママとは休日にも子供同士が

一緒に遊ばせてもらってるので

雑談も盛り上がりました!

 

 

  1人でできちゃうの!?

 

その中で衝撃を受けたのが

どうやって時短してますか?

の質問に対する回答。

 

うちは1人でお風呂入ってもらって

その間に夕飯作ったりしてます。

 

うちは妹と一緒に入ってもらって

妹の頭と体も洗ってもらってます。

 

え!?

1人でお風呂

に入れるの!?

 

うちはいまだにパパかママが

頭も体も洗ってあげているので

1人で入ってしかも妹の面倒まで

見ている同学年の子が居ることが

衝撃的過ぎました。。。

 

 

  少しずつ自立を促そう

 

うちのマムちゃんの場合

お風呂で潜って遊んでいて

溺れかけたりすることがあって

目が離せないという理由もあり

大人と一緒に入るのが日常でした。

 

一緒に入るから当然のように

洗ってあげてたけどいつまでも

一緒には入れないし(特にパパは)

自分で出来るようにしないとだよね。

 

義実家に泊まりに行ったときも

従姉妹のお姉ちゃんとお風呂に入り

お世話してもらってたけど

従姉妹ちゃんにも申し訳ないし

そろそろ自立して頂かないとね!

 

 

今回の保育参観で同級生の

お風呂事情を知ることができて

本当に良かったです。

普段そんな事話題に上がらないしね。

 

私は引越してて知り合いが少ないので

情報交換の場があったことが

とってもありがたかったです。

 

 

春からはマムちゃんも新1年生。

まだ平日どれだけ休むのかが不明だし

繰り越し有休ができるまでは様子見

という予定だったけど

初年度にPTA役員をやってしまって

知り合いを増やすのもアリかも!?

と思い直しました。

 

既に役員決めが終わっている

ママさんによると初年度は人気で

定員を上回る立候補があるらしいけど

ダメもとでいってみようと思います。

 

 

おしまい
 

イベントバナー