模様替えしたい。 | おかんのブログ

おかんのブログ

徒然なるがままに・・・
猫記事、歳時記、孫記事、拉麺グルメ、オフ会等々
私の公開日記でもあり備忘録。
50代から始めて十数年。
シニアになって惚けたら読み返そう。

神奈川から栃木へ、からの2018年は熱海移住。
温泉三昧継続中~と共に、
町中華歩きも継続中~

今朝の熱海は曇りです。

気温も少し下がり気味ですね。

北海道は西高東低らしく、雪が降る地域もあるそうな。

日本列島の縦長を感じますね。


さて、お題の話。

テレビを移動したい。

しかし、おとんの反対に渋々と断念中。


リビングの中央のこの8畳の位置。

左には8畳の和室。

右は今テレビを置いてる8畳の洋間。

馬のダイヤモンドアートの下にテレビを移動したいんだよね。
寸法を計ったら、ダイヤモンドアートの下にすっぽり収まる。

それで、テレビのある場所に琉球畳を敷きたい。

泊まりに来た人が和室に寝きれない時に、
真ん中を境にして琉球畳に布団が敷けるでしょ。

今まではアートがある洋間にパーティションを置いて仕切り、
お布団を敷いていたんだけどね。

何だか落ち着かない。
きっちりと分けたい。

って言ってもテレビは私には運べない。
65inchもあるから持てないよね。
まー、昔のおとんなら軽々と持ったでしょうが、
今はおとんにも持てない。

配線は私が出来るんだけどな~

てか、その前におとんを攻略しないと無理な話なんだ🤦

チビチビと訴えてみても、頑固者だからきっと駄目だろうな。

こうやって、したいことは我慢する事になるんだ。

男女不平等の我が家だ!!